HYABUSA全天周映像観てきました!
- カテゴリ: 映画
- 2010/06/24 10:16:46
昨日、大阪市立科学館のプラネタリウムで上映中の「HAYABUSA-BACK TO THE EARTH-」を観てきました!
なんと!11/28まで上映するらしいですよ!
でも一日一回しか上映がないんですっ><
特急一本逃しちゃったから、昨日は必死で走りました!駅改札から大阪市立科学館最寄の出口までの距...
のんびりと仮想ライフを過ご……すつもりが、最近まったりしてないかもΣ;゜Д゜)
昨日、大阪市立科学館のプラネタリウムで上映中の「HAYABUSA-BACK TO THE EARTH-」を観てきました!
なんと!11/28まで上映するらしいですよ!
でも一日一回しか上映がないんですっ><
特急一本逃しちゃったから、昨日は必死で走りました!駅改札から大阪市立科学館最寄の出口までの距...
「タイタンの戦い」と「9(ナイン)~9番目の奇妙な人形」を観に行きました。
「タイタンの戦い」は~~~主人公がびっくりするほど保護色で、しばしば背景とかモブに埋もれて見失いそうになりました。どうしてそんなに地味なんだ~?君、仮にも英雄なんだろ?仲間を無駄に死なせまくったりしてたけど。仲間というほど...
もうアイテムはカムイ外伝でもらっちゃってるんだけど、せっかくなので、お題で書くよ^^
初めての映画はね―――覚えてません。はい。
というのも、うちは父が映画好きで、かつ、「映画は家族で観るもの」主義なので、どうもかなり小っちゃい頃から連れまわされていたようなのです。
最古の記憶は、多分、チャップリ...
実は水曜日に観に行ってました^^
その後くたくたになって、なかなかまとめられなかったんですけれど、うん、あの……一言で言うと松ケンすげぇーーッ!!
って感じでしたのよ。
私、いつも映画はMOVIXに観に行くのですが、カムイ外伝はMOVIXと何やらキャンペーンで提携してた...
1000円の日なので2本観てきました。
HACHIは「うん、犬のプロモーション映画でしょう」というつもりで見に行ったのですが、犬のプロモーション映画でした。
脚本とか演出は特に優れてるとは感じなかったのよ。でも、ご主人様亡くなるあたりから鼻水ズビズバー。先が分かっててもズビズバー。
泣かせる映画は...