昨夜は
三谷幸喜作品の
マジックアワー
を見ていました。
三谷幸喜作品は
好き嫌いがあるようですが
私はこういうの好きです。
有頂天ホテルもよかったけど
こっちのほうが
大笑いできるので
すかっとします。
最初の方の
トランポリンで
びよーーーん
が大好き。
佐...
昨夜は
三谷幸喜作品の
マジックアワー
を見ていました。
三谷幸喜作品は
好き嫌いがあるようですが
私はこういうの好きです。
有頂天ホテルもよかったけど
こっちのほうが
大笑いできるので
すかっとします。
最初の方の
トランポリンで
びよーーーん
が大好き。
佐...
ココ・アヴァン・シャネル
見てきました!
シャネルブランドの豪華絢爛
ではなく
シャネルの名を押し上げた
魂みたいなものを
見ることができました。
現代の日本女性には
ぴんとこない
女性の地位の低さというか
行き詰まり感というか
そういうものがひしひし感じられましたね。
ジ...
「ココ・アヴァン・シャネル」
が見てみたいな~
あの世界のシャネルの成功までの
物語です。
主役の女優さんは「アメリ」の人ですよね。
あの映画大好きです。
ダヴィンチコードでは
がらりと雰囲気が変わってました。
今度もまた違う雰囲気なんだろうな。
最初に見た映画はたぶん
アニメの何本か立てだったんじゃないかなー
衝撃的だったのは
スターウォーズシリーズだな。
号泣したのは
嫌われ松子の一生
ノリノリの感動は
マンマ・ミーア
見にいきたいではないんですが
最近みたのを書いてみます。(ネタバレ)
「ラスベガスをぶっつぶせ」
頭のイイ人たちがカジノで大儲けするんですが
そうそう甘くはないんですよね。でも誰もが夢見る世界だよな~
「ブレイブワン」
いわゆる私刑、ですね。気持はわか...