Nicotto Town



私はsakiです。数年前まで猫でした。今は猫又です。飼い主のお母さんの日々のつぶやきをここに書いてます。

馬映画紹介その40「盗賊と馬と拳銃と」

本当はバレンタインムードを盛り上げる映画を紹介、というのがお題ですが、久しぶりに馬映画。 ずいぶん前に見つけて見ていたのですが、紹介していませんでした。馬はこの映画ではあくまで脇役。主役はアフリカ系アメリカ人の父とその息子です。紹介文から。
 盗まれた一頭の馬を探し求め、父と子の孤独な旅が始まった&...

>> 続きを読む


馬映画紹介その39「セクレタリアト」

う〜ん、久しぶりの馬映画紹介です!!実は少し前に見つけて見ていたのですが、オリンピックや何かで紹介する暇がなかなかなかったのです。DVDの紹介文から…
実力派女優ダイアン・レイン扮する一人の女性が、史上最強の名馬に託した夢と希望を描いた感動のドラマ。1969年、4人の子を持つ主婦のペニ...

>> 続きを読む


一番怖かった映画

暑さが戻ってきました。
子どもの頃に観た「エクソシスト」は、ひたすら恐くて、夜寝ている時に部屋のタンスが動き出すのではないかと想像して眠れなかった。大人になってからは「リング」。恐かった。しばらくの間は、TVのホワイトノイズを見ていられませんでした。ひたすらホラーな作品より、恐い中にも人間の情愛や深...

>> 続きを読む


馬映画紹介その38「戦火の馬」

雨でレッスンできなくなったので、急きょ予定変更。映画館に行ってきました。公開を楽しみにしていた映画です。今公開中の映画なので、できるだけネタばれにならないよう気をつけてご紹介します。
原作者はマイケル・モーパーゴ。第一次世界大戦経験者である老人から聞いた話に心を動かされて1982年に小説「戦火の馬」...

>> 続きを読む


戦火の馬

この冬みたい映画、ではないのですが、公開を楽しみにしている映画です。原題「War Horse」邦題は「戦火の馬」。スピルバーグ監督作品で、日本では来年の3月に公開予定です。久々に馬映画の大作になりそうでとても期待しています。公式HPで予告編を見る事ができるので、興味のある方はご覧下さい。
ところでニ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.