馬映画紹介その37「世にも怪奇な物語」
- カテゴリ: 映画
- 2011/11/09 19:19:50
今日はまた仕事を持ち帰ってしまいました。このあとがんばります。もうネタがつきたかなあ、と思っていたのですが、探したら持っていました。子どもの頃この映画をテレビで見て怖かったのを覚えています。まずは紹介文。
怪奇文学の巨星、エドガー・アラン・ポー。彼が遺した鮮烈な悪夢の世界を、ヨーロッパを代表する3人...
私はsakiです。数年前まで猫でした。今は猫又です。飼い主のお母さんの日々のつぶやきをここに書いてます。
今日はまた仕事を持ち帰ってしまいました。このあとがんばります。もうネタがつきたかなあ、と思っていたのですが、探したら持っていました。子どもの頃この映画をテレビで見て怖かったのを覚えています。まずは紹介文。
怪奇文学の巨星、エドガー・アラン・ポー。彼が遺した鮮烈な悪夢の世界を、ヨーロッパを代表する3人...
昨日おとといと2日間、夜なべ仕事してしまったので眠いです。早めに休もうと思っています。ところで馬映画。古いアニメです。紹介文から…
1900年生まれのイワン・イワノフ=ワノは旧ソビエト・アニメのパイオニアの一人である。第二次大戦直後に制作・発表された「せむしのこうま」はソビエト最初のカ...
「ロック・ユー!」は邦題。もとの題名は「A KNIGHT'S TALE」です。正確には馬映画というよりは、馬格闘技映画!? 全編にわたって、馬上槍試合が行われます。私はこれを、馬映画としてではなく、80年代ロックの名曲がいっぱい使われている映画として観てましたw
時は14世紀。貴族だけが参加を許され...
入手しました。BSプレミアムで観て、これはまさしく馬映画でしょう、と思った作品です。まずはDVDの紹介文から…
投獄の身だったエメットがシルバラードに向かう途中、瀕死のペイドンと出会う。共にターリーの町に立ち寄った際、エメットの実弟ジェイクが縛り首目前で囚われていることを知る。ペイドン...
今現在私が紹介できる馬映画のラストです。今後、新作ができるか、古い作品を見つけるかしないと、今後このタイトルでブログを書くことはないかな…。根性で探しますけど。まずは紹介文です。
軍隊を辞め西部に流れてきたパイク(マーティン・シーン)はコマンチ族の伝説の駿馬「イーグルスウイング」を偶然...
|