今年はTVで蔦重やってるおかげか、なんだか浮世絵の話しをよく聞きますね?葛飾北斎の娘の映画です。
自ら“画狂老人”っていうくらいの変わり者ときいていたから北斎に家族かいるなんて知らなかったし、しかも飛び切りの才能をもってた女性なんて!
主演は長澤まさみ、父・北斎役には永瀬正敏...
今年はTVで蔦重やってるおかげか、なんだか浮世絵の話しをよく聞きますね?葛飾北斎の娘の映画です。
自ら“画狂老人”っていうくらいの変わり者ときいていたから北斎に家族かいるなんて知らなかったし、しかも飛び切りの才能をもってた女性なんて!
主演は長澤まさみ、父・北斎役には永瀬正敏...
火消し映画かな?
あるいはジョーカーなんていないんだ
「TRUMPなんて虚像さ…
お前らの夢なんか叶えちゃくれないぜ」ッてことかなのかな?
ガガも出てるしねw
いずれにしてもあと二週間さて、リアルはどうなりますことやら?
暑いからね、酷暑だからね。家でじっとしてたら死んじゃうからね。映画館ならゆっくり涼めるかと思って…レゲーだぜw
『ボヘミアンラプソディー』や『オッペンハイマー』と同様、伝記映画。ジャマイカのヒーロー、レゲーの神様・ボブマーリーの人生を辿ります。
舞台は1976年、植民地から独立を成し遂...
原爆の父ですね?
監督は『ダークナイト』のクリストファーノーラン。スゲー好かったわ!
ニールス・ボーアが偉そうでアインシュタインがしょぼくれててあんな感じだったのかなあ?
大むかし犬歯虎ってのがいてサーベルタイガーってくらいなもんで大きな牙を持っていたらしんだけど確かに強かったみたいだけど、その牙が...
そんな訳で、職を転々としながら使命感や天職の実感など程遠く、生きるために働く、そんな暮らしが続いていました。まぁ、砂を噛むようなってやつですか?灰色の日々が無限ループで続いていたような、そんな暮らしですね。
そんなある日、@niftyから「ニコタ」のご招待があり、スタートアップ・メンバーとして仮想タ...