Nicotto Town


TAKEのつぶやき


TAKEのつぶやき

☆目黒のさんま

この落語は目黒と名前がついているだけに東京のものです。大阪では見かけることはまずないと思いますが、東京では誰でも知っている有名な落語だそうです。
小生は、登場する殿様のキャラクターがなんとも魅力的(?)で、上方落語にはないいい味が出ていると思います。
ところで、目黒がどの辺りであるかを知らないとこの...

>> 続きを読む


☆職業によって

若きやり手株式仲買人は、重要な仕事を一日だけ休み、学生時代の教授を訪れるべく母校に行った。学校に入っていくと、一匹の犬が小さな子供を襲っているのを発見した。彼はすぐさま犬に飛びついて絞め殺した。その翌日。地元の新聞はその事件を次のような見出しで掲載した。「勇敢な学生、男の子を猛犬から救う」それを読ん...

>> 続きを読む


☆提灯屋

この噺は上方以外の人にはオチが解らないことが多いので、東京落語では噺のはじめに、上方では「すっぽん」のこと「まる」、「ニワトリ」のこと「かしわ」と呼ぶことを解説するように話しを運びます。これを知らないと面白みが半減します。【スジ】
提灯屋が新装開店して開店祝いに紋を無料で書き入れるとふれこみがあった...

>> 続きを読む


☆時うどん

所持金を合わせても十五文しか無い二人の男が、屋台で一杯のうどんを半分ずつ食べることになる有名な落語です。口の達者な男が、勘定の段になると「ひい、ふう、みい、よう、いつ、むう、なな、やあ、」と銭をつき「何どきだ?」と聞き、まんまと一文ごまかします。
(演じる落語家によって、話しは異なっていますが、大き...

>> 続きを読む


☆あり余るもの

あるアメリカ人のビジネスマンがヨーロッパを列車で旅していると、葉巻の栽培家というキューバ人と、ウォッカの酒造家というロシア人と、弁護士というアメリカ人に出会った。彼ら4人が仕事の話をしていると、キューバ人が4つの葉巻を取り出し、各々に配った。キューバ人は自分の葉巻に火をつけ、一口だけ吸うとそれを窓の...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.