Nicotto Town


11111


わんわんと愉快な仲間達☆ まあそんな感じで。

DQ3正座待機?

俺の注文したのはSteam版であるゆえに発売日が15日の2:00なのですよ。どうせDL開始直後なんて重いだろうから寝た方がいいよね。早く寝て早く起きれば!←夜まで待てや
とか書いてる時点でもう早くないんだけどさ。あと2時間半!

手持ちにぶんまわしたガチャのお茶を持たせてみたけどそもそもな...

>> 続きを読む


灼熱と熱砂の情報屋

LEの感想まとめコーデはこれでラストにしようかな。なんだかんだで1ヶ月以上かかってるねえ…間にニコ動でエデマの実況見たりもしてたからまあ。
情報屋はツンデレなところがよろしきかと!灼熱では主人公(捜査員)の命を狙って何度も失敗する。熱砂では首を突っ込む情報屋を主人公(テロリスト)が止め...

>> 続きを読む


熱砂の信奉者

LE灼熱が相棒ルートならLE熱砂は部下ルートだな!エデマはエデマ同士、プロメテはプロメテ同士~
……と思ったんだけど、相棒ルートの流れだと熱砂ではノーマルエンドじゃね?って気もするけど気にしなーい。

テロ集団のボスである主人公を慕って部下になる青年。どんくらい慕ってるか...

>> 続きを読む


灼熱の整備士

LEエデマ、主人公組の次は相棒ルートだ。
本屋さんの任務上の相棒が整備士。ほぼ初対面なのに同居する羽目になる。整備士ルートを選ぶと、テロ組織と対立する形のまま話が進んでいくよ~
そもそもの「任務」がテロ組織の偵察という潜入捜査。赤毛の相棒は街の整備士としてテロ集団の巣である農耕プラントへ。
主人公が...

>> 続きを読む


熱砂の本屋さん

LEエデマで旧友がテロリストルート見たので次はLEプロメテウスで対になる本屋さんルートを。
エデマは本屋さん(偽装)が主人公だけどプロメテはテロリストが主人公ね。同じ物語でも視点が違うと見えてくるものが違う。

憎しみと復讐に支配されてる主人公、敵陣営の潜入捜査員の旧友・本屋さんを偵察に行く。ちなみ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.