『「新電力」2年で27%が撤退や倒産』
電気代が安くなるとの甘言に惑わされず、東京電力の古いプランのままにしておいて正解でした。私には先見の明がありましたw
嘘です。本当は、手続きが面倒なのでそのままにしておきました。怪我の功名か。
『「新電力」2年で27%が撤退や倒産』
電気代が安くなるとの甘言に惑わされず、東京電力の古いプランのままにしておいて正解でした。私には先見の明がありましたw
嘘です。本当は、手続きが面倒なのでそのままにしておきました。怪我の功名か。
『「PHS」28年の歴史に幕』まだあったのかw 使ったことないけどw一般向けはすでに終わったそうですが、特殊な用途ではまだ使っていたそうです。それも今週の金曜日で完全に終わるそうです。
あまった電波帯はどうなるんでしょうか。
今日は一日曇っていて、昼でも少し寒さを感じました。そんな中、公園に面した道路を自転車で移動していました。桜が咲いていました。その桜の下で、シートを広げて、6人ほどのグループが宴会をしていましたw 結構高齢のグループでした。おそらく現役を引退された方々でしょう。土日雨でしたからね。今度の休みにはほとん...
留守の時でも郵便局からの配達物を受け取れるよう、郵便局の荷物受け取りロッカー、『はこぽす』を利用しようと思いました。はこぽすを利用するには事前に郵便IDの登録が必要だとありました。メルアドを郵便局のウェブサイトのフォームから送りました。登録しました。今度は『e受取チョイス』なるものに登録が必要とか。...