4回目のコロナワクチン接種対象者は、60歳以上、基礎疾患がある人、医療関係者だけでしたが、今月から拡大されました。市役所のHPを見たら、私には来週後半か来月始めに接種券が送られてくるそうです。
1回目、2回目、3回目は寒くない時期を選びましたので、医者が注射をしやすいよう半袖で病院に行きました。
4...
4回目のコロナワクチン接種対象者は、60歳以上、基礎疾患がある人、医療関係者だけでしたが、今月から拡大されました。市役所のHPを見たら、私には来週後半か来月始めに接種券が送られてくるそうです。
1回目、2回目、3回目は寒くない時期を選びましたので、医者が注射をしやすいよう半袖で病院に行きました。
4...
トヨタが通期生産計画を下方修正。半導体不足が原因。豊田市の工場も2日間から最大9日間の稼働停止。
円安が進み、せっかくの稼ぎ時なのにもったいないです。
昔の車は半導体なんて使わずに動いていたのですから、それをリプロダクトするのはどうでしょうw
トラス首相が辞意表明。減税策を提案したら、ポンド安になり、経済を混乱させたのが理由とのことです。でも、私が思うに、経済を混乱させたのが辞職する原因ではないような気がします。原因は、減税をやるとの公約を守れなかったことではないかと思います。
イギリスは、公約泥棒と公約破りには厳しいですから。
ニュースによると、イラン人の女性スポーツ選手が行方不明になっているとか。髪を隠さないで競技をしたせいで、イラン当局から拘束されたとか。真偽はまだ分りませんが、イランって女性に厳しいのですかね。
イラン人女性と聞くと、数学者のマリアム・ミルザハニが思い浮かびます。女性初のフィールズ賞受賞者です。博士号...
ここ最近は、本を借りるばかりで買ったことがありません。いや、古本は買うか。100円に下がったやつw新品の本は、最近買ったことがありませんw
図書館から借りてきた、今年発売の文庫本の値段を見たら、730円。文庫本なのに、今はこんなにするのか。ますます本が買えなくなりそうです。
書店も近所から無くなるは...