コロナの影響で家計が苦しい人への困窮支援金が終わるそうです。コロナ関係なく家計が苦しい人へは支援されないので、どうでもいいですw
コロナの影響で家計が苦しい人への困窮支援金が終わるそうです。コロナ関係なく家計が苦しい人へは支援されないので、どうでもいいですw
今日は線路の向こう側まで自転車で行ってきました。
帰りは、踏切を通るか陸橋を通るか迷いました。陸橋は近いけど坂を登るのが大変。踏切は回り道になる。
おそらく消費されるカロリーはさほど違いがないでしょう。ただ、坂を登ると心理的に疲れが増す気がします。なので、今回は陸橋を避けて踏切を通りました。
踏切を...
国民年金の保険料納付期間が延びるようです。
日本国債は、自国通貨建てなのでデフォルトしないと財務省が言っていました。年金は、資産の4分の1を国内債権で運用しているそうです。その年金の支払い開始時期が遅くなったり、納付期間が延びるのは、実質的な日本国債デフォルトだと思いますねw
日本の財政は大丈夫なん...
マイナンバーカードが保険証や運転免許証と一本化されるそうで。そろそろ作った方がいいのかもしれません。市役所で顔写真を撮影できるようになればいいのですが。
マイナンバーカードが申請できる証明写真機が街のあちこちにありますが、いまひとつやり方が分りませんし、撮影代も高いのでw