年度末は忙しいです。私じゃなくて回りがw
普段のんびりしている自分でも、回りが忙しいとあせります。怠けているのがばれないかとw
ばれないよう、忙しいふりをしていますが気を使います。早く落ち着いてほしいものです。
年度末は忙しいです。私じゃなくて回りがw
普段のんびりしている自分でも、回りが忙しいとあせります。怠けているのがばれないかとw
ばれないよう、忙しいふりをしていますが気を使います。早く落ち着いてほしいものです。
今日は、長年遊んできた、とあるネットゲームをやり納めました。簡単な操作で、一週間以内に点数が一定以上超えたらポイントが貰えるというゲームです。今日は2日目でしたが、早めに点数を貯め終わらせました。
フラッシュの時はさくさく動いてポイントを獲得するコスパが良かったのですが、HTML化してからは動きが遅...
文部科学省が行った全国学力テストでは、コロナ禍での小中学生の学力の影響は無かったそうです。
頭の良い子は学校に行っても行かなくても勉強ができるということでしょうか。学校行く必要ないですねw
今月最後で今年度最後の日曜日。今日もどこに行くでもなく、家に引き篭もっていました。ただ引き篭もっているのも生産性がないので、少し歴史の勉強でもするかと、パソコンで国会図書館のデジタルコレクションを見ることにしました。もう絶版になっている古い本が無料で見れます。100巻に及ぶ近世の歴史書を選びました。...
まん防が終了した始めての休日。もう、コロナ予防を口実に引き篭もっていられませんwしかし、今日は昼頃から風が強くなりました。花粉症の症状が悪化しそうです。引き篭もる新たな口実ができました。明日もその口実を使えそうですw