好きな肉料理は鶏肉系だという事に最近気が付きました。
鶏の唐揚げは揚げ方にもよるけど、好きな方です。
シチューも好物なので。
牛肉はカレーかな?豚肉は豚汁や生姜焼き。
で、ひき肉やそぼろレベルならハンバーグや三色ご飯系。
好みを挙げればこんな感じですね。
たまーに書いている程度ですが、よろしくです。文才ないけど気になれば書くくらいのスタンスです。
(時に遅れてアップすることもあります)
『 』でくくったタイトルはニコッとのお題ブログです。(2018年7月まで。2023年7月以降は今週のお題からどうぞ)
たまにURL載せていますが、リンク切れになった時はウェイバックマシーンなどのインターネットアーカイブで閲覧できる可能性はあります。
好きな肉料理は鶏肉系だという事に最近気が付きました。
鶏の唐揚げは揚げ方にもよるけど、好きな方です。
シチューも好物なので。
牛肉はカレーかな?豚肉は豚汁や生姜焼き。
で、ひき肉やそぼろレベルならハンバーグや三色ご飯系。
好みを挙げればこんな感じですね。
食欲の秋に食べたいものは、秋ならではのものでしょうね。
炊き込みご飯系(マツタケ、山菜など)とか。
お吸い物もアリですね。(市販のマツタケ風味のお吸い物も可)
立冬が過ぎた今の時期になると、さすがに温かい食べ物かなぁ‥と思います。
ファーストフードと聞いて思いついたのが、ハンバーガーですね。
お手軽なのとたまに食べると美味しく感じます。
あればついフライドポテト(塩のかかった方)も頼んでしまいます。
ピザやフランクフルトといった物も好きですね。
基本、ファーストフードはたまに食べるくらいがちょうどいいかな…と。...
夏に食べたくなる物は
総じて冷たい物とさっぱりした物です。
例に挙げれば、冷麺、素麺、冷や奴などですね。
熱い物ならカレーも意外と食べていたり。
一緒に住んでいるおじさんが屋台で買ってきてくれたみたいで。わたあめはかなり久々ですね。
わたあめ繋がりからか、パッケージはONE PIECEのチョッパーでした。
屋台にあったのはあとはスーパー戦隊とスティッチだったとか。他にもあるだろうけど。
味は甘々ながら、おやつとして戴きました。
|