Nicotto Town


安寿の仮初めブログ


これは、ニコットタウンに現れた安寿の仮想ブログです。

空豆とししゃも

ええ~
引き続き、
酒の肴の話題です。
すみません。     ☆\(ーーメ)

久々の休日、
溜まっていたドイツ語の宿題を
半分ぐらいやり終えて、        ☆\(ーーメ) 全部せんかい!
庭仕事として、
こぼれ種から発芽した青紫蘇を鉢に植え替え、
バジルの種を蒔き…

さて、
「...

>> 続きを読む


穴子の白焼き! うまい!!

なんだかんだと一週間、
声の出ない日々を送っていましたが、
ようやく今週の月曜日あたりに声が復活。

まだ、少しゲホゲホ言ってますが、
ともかく明日の木曜日は、がんばってプレゼンしてきます。

…で、明日の準備も比較的早く終わったようなので、
今日は、前菜として、
黒ビールに、枝豆、ぬ...

>> 続きを読む


よしっ、余裕を生み出すためにタケノコを茹でよう!

このままの状態でゴールデンウィークを過ごしたら、
積み上がっている残務処理と
雑事のお片付けで、
せっかくの休日が終わってしまう。

そう思ったので、
雑務を片付けながらも、
休日らしきことを味わおうと思って、
雨の中、皮付きの筍を買ってきました。

今から茹でます。

>> 続きを読む


簡単にチーズフォンデュ、でも…。

「そうだ、チーズフォンデュを食べてみよう。」

ふと、そんなことを思いついて、
日曜日の午後、電子レンジでチーズフォンデュを作ってみました。

ブロッコリーとアスパラガス、
エビとウィンナー、
それらを電子レンジで下拵えして、
最後に、電子レンジで温める市販のチーズフォンデュを用意して、
フランスパ...

>> 続きを読む


旅館の朝食

旅館の朝食が好きです。

もう夕御飯の時間帯ですが、
今日の献立は、
鯵のひらき、納豆、卵、海苔、お新香、わかめと豆腐の味噌汁。

これで決まりです。
手抜きではありませんってば~(笑)

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.