冬に食べたいもの・・・やっぱり「アイス」でしょうwww
夏より溶けにくいのでゆっくり食べれるし、温かい部屋でほてった体を内側から冷ますのにも良いと思うのだがw
で、冷えたら今度は温かい物で…秋から引き続いて「鍋」ですね。(逆に真夏にギンギンに冷えた室内でアツアツの鍋を食べるのは・・...
ここでのゲームの結果とか、実際の競馬やスロットの結果でも書こうかな(ここの雰囲気にはなじまないかも汗)
冬に食べたいもの・・・やっぱり「アイス」でしょうwww
夏より溶けにくいのでゆっくり食べれるし、温かい部屋でほてった体を内側から冷ますのにも良いと思うのだがw
で、冷えたら今度は温かい物で…秋から引き続いて「鍋」ですね。(逆に真夏にギンギンに冷えた室内でアツアツの鍋を食べるのは・・...
秋に食べたいもの・・・いろいろあるなぁ。
野菜系ならキノコ全般がやっぱりイイですね。
果物系だと柿・栗・梨等かな?
あと料理のジャンルで言えばやはりこれからの季節は
「鍋」が美味しい季節ですね。まだ10月前半だとちょっと
汗かいちゃいますけど。
ラーメンやうどんの麺類もそろそろ温かいモノでもよくなっ...
ほんとは、熱いものを食べて、汗を出して気化熱により
体を冷やしたほうが良いんだろうけど、やっぱり冷たいモノに
走ってしまうよね。
で、冷たいものといえば、ソーメンが食べたいかなぁ。でも、
乾麺だと茹でるのが嫌なので、もっぱら「流水麺」ですね。
食べる1時間前くらいに空いているペットボトルに水を入れ...
この間「ゴーゴーカレー」に行きました。
知る人は知っている金沢発祥のカレー屋さんです。
そこで食べたのが「メジャーカレー」
基本の揚げ物が全トッピングされたカレーで
ライスは520グラムあるとのこと。総重量は1kgぐらいです。w
そのときはおなかが結構空いていたので完食しましたが、
やはり...
明日から高知と愛媛は道後温泉に旅行だ。
高知では何食べようか?カツオは季節外れかな?
愛媛では夕食付きの旅館に宿泊だけど、この季節だと
ミカンかなやっぱり。
そうそう愛媛でミカンといえば「ポンジュース」なんだけど、
松山空港で「ポンジュース蛇口」が設置される第3日曜日を
狙ってこの旅行の予定を立...