リボンで作る巻きバラというのは何回か作ったことがあるが、じゃあフェルトでもっと肉厚なの作れないかな??ということで、いくつか試作品を作ってみたのだが・・・
肉厚すぎて巻きすぎると薔薇というよりはなんというか、ポンポンダリアのようになった。これの半分くらいの長さで作ると、ちょうどいいかんじ。いくつか作...
リボンで作る巻きバラというのは何回か作ったことがあるが、じゃあフェルトでもっと肉厚なの作れないかな??ということで、いくつか試作品を作ってみたのだが・・・
肉厚すぎて巻きすぎると薔薇というよりはなんというか、ポンポンダリアのようになった。これの半分くらいの長さで作ると、ちょうどいいかんじ。いくつか作...
キャノティエをちまちま作っていて、完成したぞい!水色の下地に白のフリルたっぷり4段。大きなピンクの2種類のリボンを中心に、アイシングクッキー風のフェルトを飾って、紐つけて完成!かわいい!つけてみよう!!
まぁ結果はわかってたな、似合わないって知ってた。作るだけ作っての自己満足品がまたひとつ増えた。...
以前とあるフリマで「いらない着物を一つの布に戻して、それをさらに何等分かにして販売」という布をいくつか買いました。元着物のしっかりしてる布が・・・1枚100円って・・・買うしかねぇな(即買)紫の生地に、白い小花が咲き乱れている布で、ハーフボンネットというものを作ってみようかとしているのだが・・・プリ...