今回のお勧めカテゴリーは「美容/健康」
で「オススメの風邪予防対策」について
風邪予防は、まずは健康的な生活!
早寝早起き
快食快便
ストレス溜めない
野菜中心にモリモリ食べる
良く動き、気持ち良く頭を使う
人ごみに行かない
行く時は予防マスク
生姜・ココア・足湯等々はその次
某私立中高で校務の仕事をしながら地域でボランティア活動している元学童保育指導員歴27年のmaekooの徒然日記です
今回のお勧めカテゴリーは「美容/健康」
で「オススメの風邪予防対策」について
風邪予防は、まずは健康的な生活!
早寝早起き
快食快便
ストレス溜めない
野菜中心にモリモリ食べる
良く動き、気持ち良く頭を使う
人ごみに行かない
行く時は予防マスク
生姜・ココア・足湯等々はその次
この間の忙しさが祟ったのか咽風邪から本格的な風邪になってしまいました(TvT)
年末に大きなイベントを三つこなし疲れも貯まっていたのでしょうね(T_T)
ちょうど今日から休みに入ったのでゆっくり養生します(^O^)/
でも、仕上げなければいけない書き物や又大きなイベント準備が残ってるんだよねー...
先日、入院するの機会であるのと書き込みを行わなかったのとで友申関係を一方的に解除されました(+o+)
自分も4年間腎臓病で入院していて、その病院とスタッフのおかげで完治し、今はお酒も飲むし岩登りやHIPHOPダンスも出来るほど良く動いています。
色々お話出来たろうに残念です(TvT)
でも、小...
この間、仕事である学童保育関係の文書作りと修了旅行や高学年合宿の情報検索、自治会の文書作り、研修会の為のレジメづくりとPCに座り続けです(TvT)
目は疲れるし、腰は痛いし、さっぱりわやです(+o+)
雑務やらなければ良いのですが、そう言うわけにも行きません☆
何か良い体調回復法ありませんかね...
先日お知らせした「右肩腱板断裂」ですが蕀上筋(キョクジョウキン)と言う所を切ってしまった様です。
通常では長く上がらないのですが今日一週間ぶりに整形外科を受けて腕が上がるので先生がびっくりしていました。
どうやら周りの筋肉が鍛えられていたのか補ってくれ上がる様になって来た様です。
先生曰く、...