Nicotto Town



ロコモティブ症候群

「ロコモティブ症候群」もう提唱されて9年目

私は当初「ロハコ」の意味のような言葉か

なって思ってたら運動機能の衰えを示す「ロ

コモティブ症候群」という言葉を日本整形学

会が2007年に提唱されてたんですってね

新聞に書いてあったロコモのサイン。

① 片足で靴下が穿けません

② 家の中で...

>> 続きを読む


認知症の兆し

認知症の兆しが指先に??

国立長寿医療研究センターの研究チーム

はアルツハイマー型認知症患者に「タッピン

グ」という指先の運動をさせると健常者と違

う特徴があったそうです。

認知症特有の運動機能の低下が計測でき

れば早期かつ安全に兆候を捕まえられる

みたいですよ。「タッピング」ってね両...

>> 続きを読む


認知症予防の定期調査(少し改定)

認知症予防 定期調査へ

とはいっても認知症予防にまず40歳以上

の健康な人にインターネットで登録してもら

い定期的なアンケートを通じ発症に関わる

生活習慣のリスクを探る研究が始まるそう

ですよ。認知症の多くは長期間をかけて軽

度認知障害と経て発症し、予防や超早期発

見が課題になってるよ...

>> 続きを読む


加齢黄班変性を予防すsるために

母のいる施設の入り口に「目にいいこと」と

いう小冊子があったので、ご紹介させてい

ただきますね。 その小冊子の中に加齢黄

班変性を予防するためにってあったので他

人事じゃないし、簡単にできるもののようだ

から、

1 禁煙
   喫煙は加齢黄斑変性を発症するリスク
   を高めることが知ら...

>> 続きを読む


「徘徊」の防止、完全な対策ってないそうです。

身体が元気だったら 外にでたくなるのに 

施設では安全面を考慮して出入り口には鍵

がかけてある。 ただ認知症が原因の行方

不明は年間1万人以上とも言われている。 

ただ外出するときには何かきっかけがあ

る。 目的地に向かう途中で今自分がどこ

にいるのかわからなくなり、それを徘徊とい

わ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.