2月から春以降の草野球の開幕に向けて自主トレを開始して、やっと腕立て20回x3セット、スクワット20回x3セット、腹筋20回x3セットを最初はそれぞれ10回からだったけど、そつなくこなせるようになってきた。
4月からはもう10回ずつ増やすかな。
2月から春以降の草野球の開幕に向けて自主トレを開始して、やっと腕立て20回x3セット、スクワット20回x3セット、腹筋20回x3セットを最初はそれぞれ10回からだったけど、そつなくこなせるようになってきた。
4月からはもう10回ずつ増やすかな。
病気をしないと、普段なかなか気がつかないけど、やっぱり健康が一番。健康なら、なんでもできるし。
最近の運動不足解消に、春からの野球に向けて、自主トレ始めました!そういえば、明日は東京マラソン。当たってたら、出場してたと思うと、恐ろしすぎ。
冬は健康とは疎遠の生活。寒くて、外でスポーツやる気にならないですし。
東京マラソンでも当選していたら、もう少し運動していただろうけど。
ま、クマと同様冬眠に備えて、栄養を蓄えないと。冬は。
いやー、7月に早くも夏バテたので、そんな特効薬があるのかなー。
長期休暇をとって、海外のビーチでのんびりかな。
けども、今年も9月までに夏休みが取れるかどうか・・・