Nicotto Town



マコトの日記

萩・津和野の歴史旅♪ 3日目 Part2

津和野で一番行きたかった津和野城を回れて満足したところで、
お昼ごはんに♪

「沙羅の木松韻亭」
http://tabelog.com/shimane/A3204/A320402/32000192/

いただいたのはこちら。
http://1drv.ms/1K4QO36

メインは下のほうにあるご飯...

>> 続きを読む


萩・津和野の歴史旅♪ 3日目 Part1

萩・津和野の歴史旅も最終日!

最終日も、朝から雨がぱらぱら(´・ω・`)

まずは、朝一でホテルのバスを利用した観光に。
なんでも、ガイドブックなどにも載っていない撮影スポットがあり、
宿泊客を朝から案内しているそうです。
こういうのがあるとうれしいですね!

実際に撮った...

>> 続きを読む


萩・津和野の歴史旅♪ 2日目 Part5

おやつも食べ終わって、まだ時間もあったので、
次の観光スポットへ♪


ってところで、雨が・・・
徐々に激しくなってきたので断念(´・ω・`)

しばらくバスターミナルで時間をつぶして、次の目的地へ。
今回の旅のもう一つの目的地、津和野です。

萩は山口県、津和野は島根県です...

>> 続きを読む


萩・津和野の歴史旅♪ 2日目 Part4

お昼ごはんを食べておなかも膨れたところで、
萩の西側の城下町を観光♪

http://1drv.ms/1aFyzEI

城下町の特徴の一つが、壁ですね。
http://1drv.ms/1aFz15T
白壁や、なまこ壁などもあるのですが、土壁にかわらが埋まっているところがあります。
あまり他では見たこ...

>> 続きを読む


萩・津和野の歴史旅♪ 2日目 Part3

東萩駅の西側の観光を一通り終えて、いったん、萩バスセンターへ。
ここで、自転車を借りて、西の観光開始です♪
萩は、観光スポットがいくつかに分かれて固まっているので、

自転車での移動は便利ですね~
バスもあるのですが、時間を気にしないといけませんからね^^;


まず、最初に向かったのは、
「萩城」...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.