Nicotto Town



マコトの日記

砂と蟹と城の旅♪ 1日目 Part2

砂の美術館で、人工の砂の芸術を楽しんだ後は、
天然の砂の芸術、鳥取砂丘へ♪

鳥取砂丘は、日本海海岸に広がる広大な砂礫地で、
日本三大砂丘の1つです。



三大砂丘!
3つもあるんですね・・・
その3つとは、
・鳥取の鳥取砂丘
・千葉の九十久里浜
・静岡の中田島砂丘
・鹿児島の吹上砂丘
なん...

>> 続きを読む


砂と蟹と城の旅♪ 1日目 Part1

今年の旅行三昧の一年も、これが最期!
今年は何度も旅行に行ったのに、温泉に行ってないなぁと。

そんなわけで、近場で温泉があるところということで、
久しぶりに鳥取県に♪
わたしが住んでいる兵庫県のすぐ隣のはずなのですが、
兵庫県は広くて、鳥取が近くにある気がしません(汗

神戸から鳥取に行くには、三...

>> 続きを読む


福岡、佐賀のお城巡り♪ 3日目 Part2

呼子でランチの後は、バスで唐津駅に。
そこから更にバスに乗って、次の目的地、「唐津城」へ♪

唐津城は、豊臣秀吉の家臣・寺沢広高が築城したお城となります。
・・・だれ?って感じですが(´・ω・`)

お城の様子はこんな感じ。
http://1drv.ms/1pXItIM

天...

>> 続きを読む


福岡、佐賀のお城巡り♪ 3日目 Part1

福岡、佐賀のお城巡りも最終日。
3日目もやっぱり、メインはお城巡り(/-\)

唐津駅からバスに乗り、「名護屋城」へ。
読み方は「なごやじょう」です。
名古屋の名古屋城と同じ読み方ですね~

こっちの名護屋城を知っている人は少なそうですけど^^;

ただ、最近は、少し知名度もアップしていると思います...

>> 続きを読む


福岡、佐賀のお城巡り♪ 2日目 Part3

佐賀牛を食べておなかも膨れたところで、次の目的地、
「佐賀城」
http://sagajoupark.com/
へ。

お城の様子はこんな感じ。
http://1drv.ms/1yGIeDt

残念ながら佐賀城も、天守閣は残っていません。

http://1drv.ms/1FJpMKS
見所は、現存...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.