二度目のクルーズ①~もうベテランじゃん^^
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2019/06/26 15:44:38
昨年秋に続きもっと暖かい季節にクルーズ船を満喫したいと天敵が言うので、同じクルーズ船、コスタクルーズのネオ・ロマンチカ号に乗ってきました。
6月の16日の出発日の深夜、リンリン県は雷雨で大荒れでしたけど朝になったらお天気は回復し快晴~~~♬港の周囲に建設中のオリンピック選手村の建設も、この8か月で大...
昨年秋に続きもっと暖かい季節にクルーズ船を満喫したいと天敵が言うので、同じクルーズ船、コスタクルーズのネオ・ロマンチカ号に乗ってきました。
6月の16日の出発日の深夜、リンリン県は雷雨で大荒れでしたけど朝になったらお天気は回復し快晴~~~♬港の周囲に建設中のオリンピック選手村の建設も、この8か月で大...
ボンジョルノ~、 (*^^)vいよいよ下船日の日記になっちゃいましたぁ~。でもその前に昨夜の一仕事のことを書かなくてはねぇ‘(''ω'')ノ
前回の日記がちょっと長くなってたので触れませんでしたけど最後の夜を迎える前の一仕事、スーツケースのパッキングがあったんです。全部手荷物...
ボンジョルノ~、今日は丸一日クルーズだけの日 (*^^)vしかも昨夜届いた船内新聞Todayでは「海:荒い」だって。まあ、クルーズにもだいぶん慣れたから平気でしょう♪
今回は港に寄港した日もしない日も、ボクが船内でしていたけどまだ触れていなかったことでも書きましょうか。
朝起きたら船室のテレビを6チ...
ボンジョルノ~、今日は鹿児島ですよ~ (*^^)v
長崎からは九州の沖合を陸地からつかず離れず航海しています。到着予定は朝8時ですから、普段よりは少し早めの朝ごはんとなりました。
桜島が近づいてきます。山頂からはほんのり煙が立ち上っているじゃないですか。今噴火が始まったらボク達どうなるんでしょうね~...
ボンジョルノ~ (*^^)v
今日は長崎上陸の日です! 実はボク、高校の修学旅行で長崎に来たことあるんです。
またここ長崎では、重要な手続きである「日本入国審査」があるので、観光に行かない人も含めてすべての乗客がいったん船外に出て入国審査を済ませないと、誰一人船内に戻れなんだそうです。
佐世保港から...