Nicotto Town


maekoo徒然日記


某私立中高で校務の仕事をしながら地域でボランティア活動している元学童保育指導員歴27年のmaekooの徒然日記です

学童保育牧場体験修了旅行

  この土日は小生の働いている学童保育の6年生の学童保育修了者とワールド牧場に修了旅行に行って来ました。

 馬の世話と乗馬をしたり、釣りや、子犬の散歩・ジュエルキャンドル作りをしてたっぷり楽しんで来ました。

 厩の糞の処理等大変な仕事もありましたが、その分馬に親しみを持って乗馬させても...

>> 続きを読む


雪山耐寒ハイク

学童保育の雪山耐寒ハイクで比良山の麓の広場に行って来ました。
 
たっぷり雪があって、砦やミニかまくらを作ったり大雪合戦をして楽しみました!
 
帰りに温泉に寄ってさっぱりして帰って来ました。
 
よく歩きました~(^O^)/

>> 続きを読む


高学年耐寒登山

 1/29に区内の共同学童保育の高学年が合同で耐寒登山をしました。
 天気は寒波が来ていて寒かったですが阪急芦屋川からバスに乗って登山口まで行き、そこで健脚と「のんびり」のグループに分かれ、まずはお多福山を目指しました。
 残雪が残っていて急な坂も元気に歩いていました。
 雨ケ峠から七曲がりを経て、...

>> 続きを読む


学童保育高学年合宿

昨日・今日と学童保育の高学年合宿!

昨夜は集団づくりのワークショップを行い、今日は能勢の郷の42種類のハードなアスレチックに行きました! 

終了後、能勢温泉のランチバイキングでお腹いっぱい昼食を食べ、たっぷり二日楽しんだ高学年達でした(^O^)/

>> 続きを読む


廃線耐寒紅葉ハイク

 今日、小学校の土曜参観の代休で学童保育の子ども達と親御さんとで武田尾の廃線ハイクに行って来ました。
 とっても寒い日で耐寒ハイク的でしたが天気も上々で渓谷もいい眺めで快適に歩けました。
 生瀬から歩いてとり付きに行き、足元チェックと服装チェックをして出発!
 グループを作って順繰り廃線のトンネルに...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.