キャンプがブームだけど、うちはあんまり関係ない。
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2019/12/04 19:49:12
「会員制海洋レジャークラブ」の、拡張工事が行われております。
まあ、別に今んとこ、拡張しなくても良いんだけど、
新しく温泉も見つかったことだし、
人の背丈ほどもある雑草が、刈れている今のうちに、
重機で草刈りをやっています。
最初に作ったキャンプサイトは、今ではきれいな芝生になりましたが、
今度広...
「会員制海洋レジャークラブ」の、拡張工事が行われております。
まあ、別に今んとこ、拡張しなくても良いんだけど、
新しく温泉も見つかったことだし、
人の背丈ほどもある雑草が、刈れている今のうちに、
重機で草刈りをやっています。
最初に作ったキャンプサイトは、今ではきれいな芝生になりましたが、
今度広...
「会員制海洋レジャークラブ」に、
昨日とても嬉しい、団体様のご予約をいただきました。
ありがとうございます。
山賊チーム(キャンプ)のお客様ですが、20名様ほど。
1泊二日で、ご利用でございます。
「会員制海洋レジャークラブ」、
海賊チームと呼ばれる小型ボートで海釣りをなさるお客様は、
かれこれ...
今日も、相変わらずPCお前に座って、
「キャンプ場」の情報収集に明け暮れていました。
今は本当に便利な世の中で、
検索すると一発で「人気キャンプ場」が調べられるんです。
すごいなあ~。
行かなくても分かるんだものなー。
で。
今日は、関西一円の有名どころキャンプ場を、
くまなくインターネットで渡...
思ったより、キャンプがブームになっているんですね。
わたしたち、きっとあまりわかってなかった・・・
だってうちのキャンプ場、ガラガラなんだもの―。
いいんだろうか、こんなことで。
https://nannsetogg.naturum.ne.jp/
今日、ネットニュースを見ていて、
「ちょっと労働で、無料宿泊」が、人気らしいです。
一日、3時間ほど働いて、
ゲストハウスに無料で泊めてもらうというシステム、
2か月先まで、予約でいっぱいなんですって。
へー。
アメリカでは、そういうB&Bはありましたが、
ついに日本でも、流行るようになったん...