Nicotto Town


maekoo徒然日記


某私立中高で校務の仕事をしながら地域でボランティア活動している元学童保育指導員歴27年のmaekooの徒然日記です

6年生トレーニングサイクリング

学童保育の6年生達と東淀川区下新庄から枚方パークまでサイクリングに行きました。
3月の淡路島自転車一週修了旅行の為のトレーニングを兼ねたサイクリングで、坂の上り下りや交通ルール等々実践的に指導しながら走りました。
途中の淀川河川敷公園で鬼ごっこ等仲間と楽しみながら、枚方パークにも入り、絶唱マシーンも...

>> 続きを読む


けん玉の楽しさ(^O^)/

今日は学童保育でけん玉選手権みたいな事をやりました。

ランクごとに10の技をそれぞれ3回中何回出来るか競い合います。

Aランクの超絶技もEランクの大皿級の技も一緒のレベルで競い合えます。

今回は予選を行い互いの技を観て判定や表への記入を行います。

互いに切磋琢磨しながらお互い励まし合い競技し...

>> 続きを読む


市民プールはいいねぇ☆

今日も学童保育の子ども達を吹田の市民プールへ連れて行きました。

ボートに乗ったりボールを当て合ったり、水を掛け合ったり、大暴れです(^O^)/

7月から通算12回行きましたね(+o+)

来週でこれも終わり・・・いよいよ新学期ですね

今度は秋の行事の企画…忙しさは続く・・・・

>> 続きを読む


ログハウス

 舞洲の野外活動センターにあるログハウスに家族で一泊して楽しんで来ました。

 海で釣りをしたり林の中で虫探索をしたり、夜はログハウスのテラスでバーベキューでワイワイガヤガヤ\(^o^)/
 
 隣接の宿泊施設の大浴場にも入って汗を流し家族でのんびり楽しみました。

普通なら停滞で何時間も往復しなく...

>> 続きを読む


海はいいっ\(^o^)/

今週のお勧めカテゴリーは「レジャー/旅行」
そして「海の思い出」について

海の思い出と言えば2年前の家族と学童保育の仲間の指導員とで、和歌山田辺の千畳敷で海の生き物をのんびり観察したり採集した事ですかね・・・

ホントにのんびりした一泊旅行でした。

さて、今から舞洲のログハウスに一泊して来まーす...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.