Nicotto Town



耄碌人の世迷い言

お題系「夏に行きたい場所」

1位 十勝岳・大雪山の周辺エリア
2位 根室
3位 宗谷〜網走

4位以下もだいたい北海道の地名が並びまして、順位間の差は、
まあ、ないも同然ではありますw

1位エリアはお花畑もあれば牧場もあり、森もあれば湖もあります。
私が北海道に伺う際は必ず絡めているところです。
2・3位は道東の海っぺり。ス...

>> 続きを読む


お題系「連休に行きたい場所」

「時の止まる空間」。
で、ここぞとばかりに休みをむさぼるのです。
しかし時が止まれば行動も起こりえないわけで、
思いと現実の挟間で身悶えしてしまいます。

では、時が止まらない現実空間。
楽しい時間を過ごしていると、あっという間に
休みが終わってしまいます。
ならば休みの時間を少しでも長く確保するの...

>> 続きを読む


お題系「ピクニックに行きたい場所」

花が咲き乱れるところとか、空が広いところ。

ニコッとタウン中央イベント広場か自然広場!

飲み食いができませんw

リアル世界でいけば、北海道ガーデン街道の各ガーデンのような
ところ。(実体験は「風のガーデン」だけ。今後制覇を計画中)
豊頃のはるにれの木が立っているところ。

ローカルだと薬莱山に...

>> 続きを読む


お題系「行ってみたい温泉」

やはり秘湯中の秘湯
「にこっと温泉」でしょうw

それはさておき、温泉と言えばいろんなキーワードが浮かびます。

冬場、温泉、雪景色
うたた寝、熱燗、夕の膳
お酌、ほろ酔い、夢の中

・・・五木ひろしをやっている場合ではありません。
東北地方に住んでおりますと、この時期の温泉には雪景色がつきもの。
...

>> 続きを読む


お題系「行ってみたい時代」

行けるのなら、自分が死んだ後10年ぐらいの期間。
身内がどうなっているかが気になります。
せめて「福助じいさんは爆弾残してくたばりやがって!」と
言われないようにしようとは思ってるんですがねwww
幸か不幸か独り身なので、そういう台詞を言うとしたら
甥っ子2人でしょうけど・・・言わせたら可哀想なこと...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.