Nicotto Town


ジュンチャン


釣り師ジュンチャンのお気楽なブログ
お暇な折に遊んでください。

日本一周の旅 今日は富山県(^^)!

日本一周の旅 今日は富山県(^^)!

富山県で思い浮かぶのは、黒部ダム、魚津の蜃気楼、富山の薬売りなどです。

富山の薬売りは、行商しながら日本中に薬を売っていたようで、昔は新潟の田舎にまで来ていました。
たぶん、有名な富山薬科大学があるのは、この薬売りの歴史の関係なのでしょう。

この県で面...

>> 続きを読む


日本一周の旅 今日は長野県(^^)!

日本一周の旅 今日は長野県(^^)!

長野県ですぐ思い浮かぶのは、諏訪湖、善光寺、上高地、軽井沢などでしょうか。

長野県は県内のいたるところに、北アルプス、中央アルプス、南アルプスの一角を成す著名な山があり、信濃川、天竜川、木曽川などの日本有数の川が流れ、圧倒的な自然に囲まれ、観光地や見所だらけ...

>> 続きを読む


日本一周の旅 今日は山梨県(^^)!

日本一周の旅 今日は山梨県(^^)!

山梨県ですぐ思い浮かぶのは、富士山、ぶどう、ほうとう(郷土料理) そして、やはり武田信玄でしょうね。
信玄の「風林火山」や「人は石垣 人は城」の故事は有名です。

山梨県というよりも、甲斐の国と言った方がいまだに
ピンときますが、甲斐には信玄堤や...

>> 続きを読む


日本一周の旅 今日は神奈川県(^^)!

日本一周の旅 今日は神奈川県(^^)!

神奈川県ですぐ思い浮かぶのは、やはり最初に横浜、次に鎌倉、更に七里ガ浜、江ノ島、三浦半島の横須賀などです。

横浜の山下公園や外人墓地、中華街、みなとみらいなどは歩いているだけでいい気持ちになれる場所です。

鎌倉は歩いたことも過去にあるのですが、実際の...

>> 続きを読む


日本一周の旅 今日は東京都!(^^)!

日本一周の旅 今日は日本の首都の東京都!(^^)!

ここは東京タワー、スカイツリー、皇居、浅草、上野動物園などすぐに思いつくところが沢山ありすぎて困る場所です。

釣り師は新潟県人なので、東京というと上越新幹線の終着駅である上野駅とその周辺を最初に思い出します。
ここには、アメヤ横丁や上野動物...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.