お遍路四日目 久百々~大岐の浜~足摺岬
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2020/03/03 10:33:43
2020年2月17日 快晴。
ようやく晴れた。宿から日の出を見る。
7時00分出発。民宿から、道中食べるようにと、おにぎり2個とバナナ1本、お菓子の接待をいただく。ありがたや、ありがたや。
8時00分。 大岐の浜に到着。1.6キロも砂浜が続く海岸。
へんろ道は、国道を離れて、浜へと降りていく。浜の北...
これは、ニコットタウンに現れた安寿の仮想ブログです。
2020年2月17日 快晴。
ようやく晴れた。宿から日の出を見る。
7時00分出発。民宿から、道中食べるようにと、おにぎり2個とバナナ1本、お菓子の接待をいただく。ありがたや、ありがたや。
8時00分。 大岐の浜に到着。1.6キロも砂浜が続く海岸。
へんろ道は、国道を離れて、浜へと降りていく。浜の北...
2020年2月16日 朝から雨。 7時15分出発。晴れていれば、とても眺めのいい宿なのだろうけど、今日も朝から雨。目の前の海も、灰色にくすんでいる。
ザーザー降りではないけど、しかし、しっかり降っているので、朝から雨具を着込んで、出発。
女将さんも従業員さんも、とても感じがいい宿。
今日は、ひたす...
2020年2月15日 くもり
5:30起床。6:00朝食。7:00出発。宿のおばあちゃんから、接待としてリポビタンDをもらう。午後、疲れが溜まった頃、「ファイトー一発!」しよう。 37番札所・岩本寺をもう一度簡単にお参りして、その後、国道を行く。
峰ノ上という峠にある脇道は、五在所ノ峯へ...
お遍路の記録をアップしておきます。
2020年2月13日
自宅から成田 → 高知空港 → 高知駅 → 土佐久礼駅と、
今日は、予定通りに移動しただけ。
今日の宿であるゲストハウスに荷物を置いた後、土佐久礼の街を歩いてみる。小さな漁師町。マンガ『土佐の一本釣り』の舞台...
さて、遊び歩いた今年の夏の締めとして、 ☆\(ーー;まだあるんか!尾瀬周遊を計画していたのですが、あれま、来週は天気がよくない。
猛暑が収まるのはいいことですが、曇り、あるいは雨という天気で山を登っても、良いことは何一つありません。
今日一日、登山計画を練り、装備を点検していたのですが、これは、...