食欲と芸術と食欲の秋in関東(2日目の13
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2013/12/27 09:52:07
小柄な誘導員のおじさんに
シャトルバスの乗り場はどこか
パンフを片手に声を掛けます。
ところが、なんとオジサンはどうやら
口の不自由な人。えーと、聾唖(ろうあ)という
いい方をすると聾じゃなくて唖の人。
漢字を見ると分かりますが
聾には「耳」、唖には「口」が入ってるので
まあそういうことです。
...
小柄な誘導員のおじさんに
シャトルバスの乗り場はどこか
パンフを片手に声を掛けます。
ところが、なんとオジサンはどうやら
口の不自由な人。えーと、聾唖(ろうあ)という
いい方をすると聾じゃなくて唖の人。
漢字を見ると分かりますが
聾には「耳」、唖には「口」が入ってるので
まあそういうことです。
...
タクシーの料金を見ると3750円だったかな。
タクシーを使おうと決めた時点で
カード払いと決めてました。
イマドキのタクシーなら
カードでOKでしょ♪
そう思ってたのが甘かった。
「あ・・・すみません。カードはダメなんです」
えええ、そっそーなの。orz
仕方なく財布から現金を出しますと
「...
タクシーが止まってドアが開きます。
名前を言うと乗せてくれました(当然
「すみません、遅くなりまして。」
いやー来ないのかと思って心配しましたよー。
「美術館に行く道を間違えてしまいまして・・・」
うわー、この辺をあんまり走ったことがないのかな
この運ちゃん(^◇^;)
とりあえずパンフをみせ...
さて、美術館の外に出てタクシーを
待ちます。大変良い天気で
寒くはない。
しかし、待てど暮らせどタクシーが来ない(^◇^;)
一台、来たことは来たのですが
どこからか客を乗せて美術館に来た模様。
運転手は客と一緒に美術館に入っていったようです。
タクシー会社の名前を見ると
私が電話を掛けたのと...
さて宇都宮では数々のアクシデントや
トラブルが私を歓迎してくれました(笑)
バスの件は、完全にわたしのミスで
すが・・・。
さあ絵を見たから次は昼ご飯だっっ。
レストランだっっ。
昼飯にどれくらい時間が掛かるか
読めないため、絵はホントに駆け足で
ざっと見て余裕を持ってレストランに。
しかし...
|