食欲と芸術と食欲の秋in関東(1日目の27
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2013/12/07 10:19:44
この時点で一番重い荷物は
なんといってもクリームパンとあんパン(笑)
分厚めの本より重いです。
それにプラスお茶が加わりました。
とりあえずボチボチ外に出ますか。
高崎駅前のいつものスペースに
車を止める気なんだろう。
一番最初に高崎駅前で待ち合わせした時は
それすらも分らずに待ち合わせしたよ...
この時点で一番重い荷物は
なんといってもクリームパンとあんパン(笑)
分厚めの本より重いです。
それにプラスお茶が加わりました。
とりあえずボチボチ外に出ますか。
高崎駅前のいつものスペースに
車を止める気なんだろう。
一番最初に高崎駅前で待ち合わせした時は
それすらも分らずに待ち合わせしたよ...
マッサージチェアでしばらく粘ってましたが
さすがにあまり長居するのも(笑)
ここの店って何時まで開いてるのかなー。
そんな心配もしてしまいます。
今のところ、閉店という雰囲気では
ないのですが、やはり時刻が時刻ですから
閑散とした感じは否めない(^◇^;)
第二秘書から来たメールは
「チョット...
さすがにくたびれてきているので、
座って休みたいのです(^◇^;)
だからマッサージチェアがいいんだけどなー。
なぜ無いんだろう。無いはずはないのに・・・。
いつもなら遠慮無く店員に聞くのに
この時はどういう訳か聞くという
選択肢が抜けてます。
「買う」と思われるのがイヤだったのかな(笑)
...
ここはちょっとお高いだけあって
イスもそこそこくつろげる感じ。
お客もそんなにいないです。
私の他には2.3組くらいだったかなー。
わたしは一人だから、はじっこの
二人掛けテーブルに座りました。
4人がけでもいいんだけど(゜∇^*)テヘ
あんまり好きじゃないグレープフルーツジュー...
高崎駅にはヤマダ電機がくっついてます。
駅の改札をでて駅構内のくつろげそうな
喫茶店かファストフード系を見ましたが
あまりピンとこない。
ヤマダ電機のビルの上の方に
フードコートがあるのは
前から知ってます。
第二秘書が群馬の学校に入学してから
何回かうろついてますし、お茶を
飲んだこともあるる...
|