Nicotto Town



JR関東週末パス+α2泊3日の旅(3日目の5

周りはご年配のおじさんたちがほとんど。
なかには若い年代もいますが
ごく少数派ですねー。

女性と来た日には、もっと少ない気がする。
それでも私の斜め前には女性で
30代くらい?ひょっとしたら
20代かも?な方が。

カノジョも勤勉にメモを取ってますねー。

株主総会が目的といいつつ
それを理由に関...

>> 続きを読む


JR関東週末パス+α2泊3日の旅(3日目の4

なるほど、さっき帰っていった人が
持っていた白い袋はこれですね。

お土産だけ貰って帰るんですか。
まあ色々とお忙しいんでしょう。

あとは会場の部屋に行くだけ・・・
そう思っていたら、廊下の右側には
「ご休憩室」という貼紙がある。早く来た人は
ココで休んでたのかな。

ちらっとのぞくとドリンクサー...

>> 続きを読む


JR関東週末パス+α2泊3日の旅(3日目の3

大きな駅じゃないので改札は一カ所らしい。
よかった(゜∇^*)テヘ

ココで降りた他の乗客を見ると
どうもほとんどが株主総会にいくような
気がします。観光気分が感じられません。

とりあえず改札を通って東京タワー方面の
出口に向かいます。案内状にある
地図を見ると信号を渡って
むこうがわ...

>> 続きを読む


JR関東週末パス+α2泊3日の旅(3日目の2

通路の突き当たりにロッカーが並んでいます。

えーーっと、空いてるのはどれよ?
ハイテクのロッカーなので、イマイチ
よくわかってません。ライトが点いてるのが
空いてるのか?使用中の方にライトかついてるのか?

どうも使用中のにライトが付いてるようです。
もちろん開けようとしたから分ったのです(笑)
...

>> 続きを読む


JR関東週末パス+α2泊3日の旅(3日目の1

いよいよ3日目です。
旅行に行ったのは6月下旬なのに
もぉお盆も終ろうとしてますね。

みなさん、付いてきてますかーー(笑)

閑話休題

さあ翌朝です。
株主総会は10時から。

場所は東京タワーのすぐ近くの
プリンス・タワーとかいうところ。

起きて、支度をして、
朝飯のタイヤキをバクバク食べる...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.