Nicotto Town



年始年末ドタバタ顛末記(年始39

ここの中華屋さんは、従業員が
日本人ではない。台湾系の中華なので
多分、そちらの出身なんじゃないかな。

スタンプカードには他にも3店舗ほど
長野県内にあるらしいのでチェーン店なのかなぁ。

去年、正月に名古屋からの帰り道
食事をする所がなくて、やむを得ず入ったのが
大当たりだったという見た目はぱっ...

>> 続きを読む


年始年末ドタバタ顛末記(年始38

ケーキ屋さんは道の駅の向かい側にあるのですが
ここは知っていても入りにくい。かなり注意深く
ないと入り口を通りすぎてしまいます。

そんな店なので営業中かどうか
分るんだろうか・・・

心配しつつ通りがかりますが
やってる、やってるー♪

よーし、中華食べたらここでお茶ねっっ。決定ーー
ヽ(&nab...

>> 続きを読む


年始年末ドタバタ顛末記(年始36

そうそうエアプランツをナントカしないと。

12個ですからねー。
いま置いてある場所に上手く配置するには
ちょっと多いんですよ。

置き場所をつくるかー。

といってもエアプランツを置くのに
使えるかもしれないと思ってとってある
チーズの空き箱(ベニヤみたいな薄い板製)や
穂先のダメになった茶筅やプ...

>> 続きを読む


年始年末ドタバタ顛末記(年始35

洗濯を干しているうちに夫君は
会議に出掛ける。

寝ている秘書達は起こさないのがルール。

というか、寝ている人を起こさないのが
基本のマイルールです(゜∇^*)テヘ

寝ているのが好き♪
という自分の性質が主な理由です。

もちろん秘書達が小学生くらいまでは
起こしてた。というか朝から...

>> 続きを読む


年始年末ドタバタ顛末記(年始34

さあ1/3です(笑)
あと少しで終りますー。ええ多分・・・

1/3は夫君が地区の役員の会議が
いきなりあるのです。3が日くらい
ノンビリさせて欲しいのに
田舎って・・・(ぐちぐち

ま、そういう理由があったから
さっさと名古屋を後にできたとも言えるけど。

多賀大社に行くというのがあるので
どうし...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.