Nicotto Town



年始年末ドタバタ顛末記(年始28

名古屋の店ですから味噌汁は当然のように
がっつり八丁味噌の赤だしです。

これは「飲めない」と思う他の地域の方も
いるんではないかなぁ。我が家の秘書達も
どうも苦手らしい。わたしは大学時代に北海道で
衝撃的なキャベツしか入ってない白い味噌汁をのんで
どこの味噌汁でも飲めるからだではありますけど(゜&...

>> 続きを読む


年始年末ドタバタ顛末記(年始27

そーです、夫君はつい2日前に
お腹の調子が悪くて大晦日の病院に。

ところがですねぇ、驚いたことに
後から来た方の妹君の旦那も31日に
腹がおかしくなって倒れてるらしい(゜ワ゜)

ええー、なぁにぃアンタの所もかねー

名古屋弁丸出しです(笑)
特に「なぁにぃ」は小さい文字部分を
あげて発音するよう...

>> 続きを読む


年始年末ドタバタ顛末記(年始26

室内が暖かいので買ったものはできるだけ
隅っこに置きます。エアプランツ様は
潰れないように上の方に♪

お食事会のメインはしゃぶしゃぶ。
高級なお肉を食べさせてくれます。

このお店は昔からのお肉屋さんで
小さい頃はおつかいに来たことも。

竹の皮で包んでくれるお肉屋さんでしたね。
ずいぶん大きくな...

>> 続きを読む


年始年末ドタバタ顛末記(年始25

一番上の展望台に出ます。

いい天気だなー。
でもさすがに風が強い(^◇^;)

一周ぐるっと展望台を歩いてから
再びエレベーターで下におります。

途中でガチャが有るのを登る時にチェック
してあったので、そこでガチャをまわす。

3回まわすのがマイルール(゜∇^*)テヘ

なんだ同じや...

>> 続きを読む


年始年末ドタバタ顛末記(年始24

チーズは明治屋もあるのですが
なんとなく丸栄のここのチーズ屋が
一番好きな感じがする(゜∇^*)テヘ

東京のデパートのチーズ屋も見たこと有るんだけど
こじんまりした中にコダワリ感があるような
丸栄のチーズ屋さんです。

夫君がチーズを選んで決めたので
それを買っていきます。

最近は長...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.