Nicotto Town



マコトの日記

宇治で源氏物語と桜と Part1

日曜日は、久しぶりに、1日お出かけできることになったので、京都は宇治まで行ってきました。宇治に行ったのも久しぶりかも?
宇治について最初に向かったのは、「中村藤吉本店」https://tabelog.com/kyoto/A2607/A260701/26000722/抹茶スイーツで有名なお店ですね~ニ...

>> 続きを読む


2024年の大河ドラマ館

コロナ前は、毎年欠かさずやっていた大河ドラマゆかりの地巡り。去年は久しぶりにできたんですよね~去年の大河ドラマ館は、愛知県の岡崎市、静岡県の浜松市、静岡県の静岡市と3か所で開催。3か所とも回ることができました♪
今年の大河ドラマは、「光る君へ」源氏物語の作者、紫式部が主人公です。資料もあまり残ってい...

>> 続きを読む


長崎でお城とアートとグルメの旅4日目Part3

お昼のケーキを食べた後は、長崎駅へ戻って次の目的地へ。「日本二十六聖人記念館」http://www.26martyrs.com/豊臣秀吉によるキリシタン禁止令により、フランシスコ会宣教師6人と日本人信徒20人が処刑された丘の上に立つ、記念館となります。ローマ教皇・ピオ十二世がこの地をカトリック教徒の...

>> 続きを読む


長崎でお城とアートとグルメの旅4日目Part2

グラバー園を堪能した後は、「出島」https://nagasakidejima.jp/へ。残念ながら当時のモノではありません。・・・そらそうですねw江戸時代の出島を復元したものとなります。当時の建物なども復元されており、https://1drv.ms/f/s!Ap8sP26m6aP0gpsgaNbq...

>> 続きを読む


長崎でお城とアートとグルメの旅4日目Part1

長崎旅行も最終日!まずは、ドーミインで朝食を(´▽`)https://1drv.ms/i/s!Ap8sP26m6aP0gps4Wth8T5o_NeFyZA?e=3lfaoG長崎のドーミーインのご当地グルメは、皿うどんと豚の角煮!朝から角煮が食べ放題なのは嬉しいですね~https://1d...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.