スゴカと関東に行く(2日目の18
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2011/11/13 08:37:08
コンビニから第二秘書のアパートまでは
割と近いです。学校からも近い。
春にも来てますけどね。
ドアを開けると、ぐあ・・・orz
お、汚部屋??
前にも書きましたが私とて
別に整理整頓が上手というわけじゃない。
掃除も片づけも、できたらしたくない方ですが
いやぁこれはちょっとぉ(^◇^;)
「...
コンビニから第二秘書のアパートまでは
割と近いです。学校からも近い。
春にも来てますけどね。
ドアを開けると、ぐあ・・・orz
お、汚部屋??
前にも書きましたが私とて
別に整理整頓が上手というわけじゃない。
掃除も片づけも、できたらしたくない方ですが
いやぁこれはちょっとぉ(^◇^;)
「...
食が細くなったという第二秘書(笑)
うーん、たしかに前はもっとバカバカ食べてたよねー。
遠慮してるんじゃないのか?違う?
あ、そう。
注文を出した寿司がなかなか来なくて
呼び出しボタンで店員を呼んだら
すぐ流れてきたのはご愛敬?
わたしも5皿6皿あたりで、もう満腹。
前はもっと食べれたのになー...
電車の中は空いてます。
高校生のお嬢さんや年配の人や
サラリーマンなどがチラホラと座ってます。
もちろん私も座ってます。
この荷物を持つのもあと少しだーー。
第二秘書に渡したら一気に軽くなるはず。
とりあえずご飯だよなー。
回転寿司だろうか。
第二秘書の食いたいものの所に
行けば良いだけですけ...
財布の小銭を自販機に投入しようとして
ふとみると「スイカ使えます」みたいな
表示があるじゃないですか。
おお、これはスゴカ使わなきゃっっ。
ペタっっ
ぽちっ
ガタン・・・
わー暖かい飲み物が出てきたーー。
って当たり前ですが(笑)
ふーむ、これだけ使えると便利だから普及するわけだなー。
もち...
赤羽を過ぎても座れる様子がないくらい
車内は混んでます。
第二秘書に頼まれた荷物がなければ・・・(ぶつぶつ
日頃は車で移動してばかりの
ど田舎暮らしなんで、立って踏ん張ることが
少ないせいか余計にしんどいです(^◇^;)
それでも段々と人が減ってきて
ナントカ座れました。
そういえば、この先...
|