Nicotto Town



マコトの日記

乗り放題きっぷの旅~富山編~ Part2

高岡観光も満喫した所で、高岡駅へ。
高岡駅の近くには、
https://1drv.ms/i/s!Ap8sP26m6aP0xFl1TyrYtgRc2qCuこんなドラえもんの銅像が並んでいます(/-\)
そんな銅像のすぐおくにあるお店でランチを♪「らぁめん次元」https://tabelog.com/t...

>> 続きを読む


乗り放題きっぷの旅~広島編~ Part3

尾道を一通り堪能した後は、JRに乗り、福山駅へ。
お目当てはもちろん、「福山城」http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/fukuyamajo/水野氏のお城ですね。初代城主、水野勝成は徳川家康の従兄弟に当たるそうです。
お城の様子はこんな感じ。https:...

>> 続きを読む


乗り放題きっぷの旅~広島編~ Part2

おなかも膨れた所で、尾道観光ヾ(●⌒∇⌒●)ノ
尾道の様子はこんな感じ。
https://1drv.ms/f/s!Ap8sP26m6aP0gYQ8xf9OpwizIIn-Ow坂とお寺の町ですね♪
街はひたすら坂道!でも、その坂道もなんとも風情のあるいい感じ。また、その合間合間に、お寺が立...

>> 続きを読む


乗り放題きっぷの旅~広島編~ Part1

JR西日本30周年乗り放題切符!1枚目は、広島へ^^
新大阪から、こだまに乗っていきました。自由席だし座れないかも?と思い、30分前にいったのですが・・・誰も並んでませんでした・・・こだまって結構空いてるのですね^^;
そして、最初に向かったのは、「三原城」http://www.mihara-kan...

>> 続きを読む


「JR西日本30周年記念乗り放題きっぷ」の旅

「JR西日本30周年記念乗り放題きっぷ」http://www.jr-odekake.net/goyoyaku/campaign/30th/
西日本が会社発足30周年!ってことで、10月の土日限定の1日乗り放題切符を販売していました。※販売は9月で終了しています。
1日乗り放題というと、青春18きっぷ...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.