坂本龍馬とお城の旅 1日目 Part3
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2017/07/25 21:13:33
高知城歴史博物館の後は・・・
「高知城」
http://kochipark.jp/kochijyo/
もちろん高知城ですね(/-\)
山内一豊の築城した南海の名城です。
https://1drv.ms/i/s!Ap8sP26m6aP0gP9Di8aLSxWm_OioDA
見所は、一番はもちろん...
マコトの日記
高知城歴史博物館の後は・・・
「高知城」
http://kochipark.jp/kochijyo/
もちろん高知城ですね(/-\)
山内一豊の築城した南海の名城です。
https://1drv.ms/i/s!Ap8sP26m6aP0gP9Di8aLSxWm_OioDA
見所は、一番はもちろん...
おなかも膨れた所で、更に自転車を飛ばして次の目的地へ。
「高知城歴史博物館」
http://www.kochi-johaku.jp/
実はここ、今年の3月に出来たばかりの資料館!
去年、高知に行った時に別の資料館に行ったら、閉館になってて、
それが、高知城歴史博物館の開館ためだったんですよね・・・...
先週は、3連休!
残っていた振休もつかって、4連休にっ!
というわけで、のんびり高知に旅行に行ってきました♪
お目当てはお城!
と、坂本龍馬!
と、美味しいもの?
そんな旅です(/-\)
高知へは、三ノ宮から高速バスで向かいます。
4時間半ほど掛かりますが、乗り換えなしで高知までいけるのは便...
お昼ごはんを食べた後は、また自転車に乗って、
遠野の観光を♪
200年ほど前、東北地方を襲ったたび重なる大飢餓が襲ったのですが、
大慈寺の義山和尚が、多くの犠牲者を供養するために、
自然の花崗岩に五百体の羅漢像を彫ったんだそうです。
それが、ここ、
「五百羅漢」
https://1drv.ms/...
遠野の山里を色々回っていると、ANAからメールが。
なんだろう?
と開いてみると・・・
「天候調査中」
だとか。
天候調査中ってなんだ!?
悪天候(降雪、台風など)が予想されており、
運航への影響を注視している状態
だとか。
え?
飛行機、飛ばないかもしれないの?(;´▽`A...