世界最大級の無印良品
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2025/03/10 10:44:00
世界最大級の無印良品に行ってきました〜場所は奈良県橿原市のイオンモール橿原の施設の一部のなります。
3月はじめにオープンしたばかりなのでイオンモールにたどり着くまでも混雑していて結構大変でした。
けれど無印好きなので「一度みたい」と思いなんとか行ってきました。
無事つくと、世界最大級という触れ込みで...
世界最大級の無印良品に行ってきました〜場所は奈良県橿原市のイオンモール橿原の施設の一部のなります。
3月はじめにオープンしたばかりなのでイオンモールにたどり着くまでも混雑していて結構大変でした。
けれど無印好きなので「一度みたい」と思いなんとか行ってきました。
無事つくと、世界最大級という触れ込みで...
秋野不矩美術館に行ってきました。
浜松から遠州鉄道に乗り換えて終点西鹿島までそこからバスです。
私は京都でも郊外の方に住んでいるので遠州鉄道沿線の町並みを見ていても「あれ?家の近くかな?」と思うくらいそっくりな町並みで親近感がありました…というか、日本中同じような町並みが広がっているの...
奈良の読書カフェに行ってきました。本を持ち込んで読んでもいいのですが、本屋さんの本を好きに持ってきて読んでよくていつもは選ばないような本を読めておもしろかったです。
読書カフェって増えてるような気がします。
普通のカフェで本を読むのとは違い本好きの人が集まっているのと雰囲気がなんとも言えず安心感があ...
仕事の帰りに夏越しの祓に行ってきました。
これは京都だけのものなのか?全国的にやってるんでしょうか?
よくわかりませんがとりあえず、職場に来るお客さんがみんな手に笹を持ってくるよーと聞きまして
仕事帰りに近くの神社に行ってきました。
私は、決まった神社しか行かないのであまり神社に行ったことないのです...
先日、弘法市に行ってきました
今月の21日は雨で仕事の関係で午後からしか行けなかったので
お店やっているかなあと心配しながら行きました
するとやはり半分くらいのお店はもうテントを片付けて帰る準備をされていました
その日のお目当ては家の扉の前に飾る用の、うさぎの雛人形の飾り物と
カフェのめちゃくちゃ...