明くる日ホテルで朝食後(今はビジネス系でも結構朝食良いですね)
<ここでも少々中○人に眉を潜めましたが…まあ何でも「無礼・失礼には礼儀で返せ」だよな。うん
定番の五稜郭周辺を観光(登っても吹雪きそうだったので函館山夜景は断念)
何と五稜郭は小学校の修学旅行以来!
<当時のタワーはイカ...
明くる日ホテルで朝食後(今はビジネス系でも結構朝食良いですね)
<ここでも少々中○人に眉を潜めましたが…まあ何でも「無礼・失礼には礼儀で返せ」だよな。うん
定番の五稜郭周辺を観光(登っても吹雪きそうだったので函館山夜景は断念)
何と五稜郭は小学校の修学旅行以来!
<当時のタワーはイカ...
地元から電車で二時間、近いが故に却って札幌より足が遠のいている函館。
<姉は甥っ子が今住んでることもあって、本当に良く行くんですが(今回の切符も回数券だよ。彼のアパート更新手続きに今年中にもう一度行くらしいよ)
赤レンガ倉庫で、北欧(ノルウェーかフィンランドか忘れた)から持ってきたという本格もみの木...
地元のねぶた祭りも三日め
<私は六日に姉が母の面倒を見てくれるそうなので、父親とでかけようかなと思っております
今年の変り種ねぶたとしては雨対策に防水・撥水加工効果のある塗料で着色されたねぶたが試作登場しているそうです
雨が振るとビニールシートをかけた運行になり迫力半減してしまうので、期待されてい...
毎年今時分になると煩いくらい聞こえてくる地元祭り稽古の音も少なく、今年は地震の影響で東北の祭りはどこも盛り上がりに欠け、場所によっては開催も危ぶまれているそうです
旅行の予定はないのですが、こんな時こそ地元祭りでも見物に行こうかなと思っております
暑いのは苦手ですが、この祭りの時だけは暑くないと盛...
歩いて10分で浦と岸壁という環境に育ったので、海の思い出はつきねど、近場ではあまり旅行感覚はないというか…散歩、遠足感覚かな?
波被って、パンツの換えを持ってくるという母をずーっと待っていたが、満潮近くになっても母はこず…泣きながら自力で戻ってきたら、母は道の途中で井戸...