立春
一面真っ白な世界の中で
雲の切れ間から零れる日差し
その光の柱は春の温もりを連れて
私たちを照らし春を導く
*****
でもやっぱり北海道は春って何ですか? って勢いです。
一番北だからしょうがないですけど。
思ったより更新が多いのです。書かないときは書かないのですが。
立春
一面真っ白な世界の中で
雲の切れ間から零れる日差し
その光の柱は春の温もりを連れて
私たちを照らし春を導く
*****
でもやっぱり北海道は春って何ですか? って勢いです。
一番北だからしょうがないですけど。
大寒
息さえ凍る寒い今日は
部屋の中を暖かくして
ミカンを並べて
小さな夢を見る
*****
風が強いな~
小寒
神社にお参り行ったのならば
仕事始めと行きましょう
より良き明日が来るように
より良き日々がありますように
自分の休息日を楽しむために
暖かい光の我が家に帰るために
今日からせっせと働きます
*****
屋根があって風から身を守る壁があれば、
人は一旦満足してしまうそうです。
...
Circola attraverso 12
anni
一回り 一巡り
今夜、静かに秘めやかに
一つの年は終わりを向かえ
一つの年が始まりを告げる
駿馬は西の空を駆けてゆき
羊は群れと共に東の空から歩いてくる
一つの歴史を綴る本を持ち
僕らは十二年を巡っている
一回り 一巡り
今夜、静かに秘...
冬至
小さな少女は馬車に乗り
月のお城へ向かいます
彼方の地で輝くために
陽の馬車は西へ進路を定めます
真夜中の鐘が鳴れば少女は帰る
馬車に乗り込み靴を片方落としていった
月の光に照らされて
少女の靴は雪へと変わる
雪になって少女を追いかける
家族の元へ舞い降りる
だって少女が月に向か...