Nicotto Town



日々思ったことのらくがき

都会のトム&ソーヤ1

はやみねかおるさんの小説youtubeのおすすめ本と紹介されていたので、たまたま図書館に在庫があり、借りてみました。おいてあるのが児童書コーナーだったから、本を探してもらった。きっと、子供のために本を借りに来たって思われた(汗。児童書なので、文字も大きい!
読んでから調べたら、なんと映画化もされてい...

>> 続きを読む


重力ピエロ

映画化もされている伊坂幸太郎さんの小説 映画は観てません。おすすめ本にもなっていて、たまたま図書館にあったので借りてみた。
伊坂さんの軽妙な会話は、読んでいて楽しいけれど。テーマがかなり重い。連続放火事件の犯人は誰なのか、目的は何なのかってミステリーなのだけど。癌闘病中のお父さんがどうなってしまうの...

>> 続きを読む


三日間の幸福

三秋縋さんの小説。youtubeでおすすめ本と紹介されていて、たまたま図書館に在庫あったから借りてみた。1年につき1万円で残りの寿命を買い取ってもらったクスノキ。寿命を売った人間には、最後の3日間前日まで監視員がつく。監視員の名は、ミヤギ。ミヤギは、クスノキには見えるが、他の人間には見えない。
大学...

>> 続きを読む


また、同じ夢を見ていた

住野よるさんの小説幸せって何だろう?ってずっと考えているお話でした。小学生が主人公なので、児童書なのかと思った。
タイトルの、「同じ夢を見ていた」って、奈ノ花の友達がみな言うけど、話自体にはあんまり関係ないかも。小学4年生って、こんなしっかりした考え持てるもの?

>> 続きを読む


和菓子のアン

坂木司さんの小説youtubeのおすすめ本で紹介されていたので。裏表紙には、お仕事ミステリーと。ちょうど図書館にあったので、借りてみた。
ミステリーというか、日常のちょっとした謎解き。誰も死なないし、さらっと読めます。
シリーズとしてこれ以外に3冊もあるけど、和菓子屋さんのお話なので、読むと和菓子を...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.