Nicotto Town


まぷこのぶろぐ・・・か?


ぶろぐ、の、ようなもの。




『ぶたぶた洋菓子店』

スイーツ好き(を周囲に隠している)男子高校生×3が、ふとしたことから互いにその趣味がばれ、もののついでとばかりに『高校生スイーツ選手権』に挑む話。



……だったと思うのですが、今手の届く範囲にその本がなくて、内容の細かいところが確認できません。
ネットで調...

>> 続きを読む


心が温まる小説

とゆーものが書いてみたいなあ、と思う大寒前後の今日この頃。


っていうか、最近本の内容とタイトルがごっちゃになったり、タイトルが思い出せなかったりして困る。



この冬ドラマ化されたので書店に平積みにいなってる
『パーフェクト・ブルー』(宮部みゆき)と同じ頃に上梓された
『魔球』(東野圭吾)
の...

>> 続きを読む


「読書の秋に読みたい本」とな?

当方春夏秋冬いつでも読書シーズンですが。
なので、『秋だから』という理由で読みたくなる本って、思いつきません。



んー……でも、
『食欲の秋に読みたい本』
『スポーツの秋に読みたい本』
『芸術の秋に読みたい本』
なら、ちょっと考えるかな……...

>> 続きを読む


「最近読んだ本」

と言うか、読もうとして挫折した代物。

「第1期定時株主総会招集ご通知」

果たしてこれを書いた人は、内容を理解させる気があるのかどうか……




「本」じゃないだろうって?
印刷物で、冊子に綴じてあれば、「本」って言っていいと思うよ!!




いや、実際、最近、買っ...

>> 続きを読む


脳内旅行1日目は

高知県。

デバイスはこちら↓

「県庁おもてなし課」(有川浩)角川書店

で、今日夕方のテレビで高知県の事がネタとして出ていて、思わず笑ってしまった。(^_^)


さて、あしたはどうしよう?
2日目・3日目はあるのか!?

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.