Nicotto Town



ブックオフへ行ってきました~

読む本が少なくなってきたので、ブックオフに行ってきました~

南木佳士「ダイヤモンドダスト」
中島義道「偏食的生き方のすすめ」
森達也「それでもドキュメンタリーは嘘をつく」
星野道夫「魔法のことば」
森巣博「越境者たち」上・下

お医者さん、哲学者、映像作家、写真家、博徒と

それぞれ個性的な作家の...

>> 続きを読む


最近読んだ本

最近読んだ本は、ジェイムズ・ヘリオットの「犬物語」

本職が獣医の作者が、実際に体験したことや見聞きした実話を元に書かれたお話です。

10篇の短編が収められたこの本は、どれもいい話ばかり。

1916年生まれのヘリオット先生が若い頃に体験したロイという犬のお話で

1歳のゴールデンレトリーバーが1...

>> 続きを読む


思い出の本

10代の頃は、日本文学よりも外国文学を読んでました

その中で、毎年夏になると読んでいたのが

レイ・ブラッドベリの「たんぽぽのお酒」

レイ・ブラッドベリはSF作家として知られていますが、この「たんぽぽのお酒」は

少年のひと夏の物語で、短編をつなぎ合わせたような構成になっています

まだ未知の世...

>> 続きを読む


「またね、富士丸。」

人気ブログ「富士丸な日々」の人気犬の富士丸が突然死して1年。

飼い主の父ちゃんこと穴澤賢さんがその当時のことを綴った本「またね、富士丸。」が

出ました。

もう何年かこのブログを見続けていて、穴澤さんがどれほど富士丸を可愛がって

大切にしていたか知っていたので、どんな気持ちでこの本を書いたんだ...

>> 続きを読む


最近読んだ本

元々、新刊は買わずに古本を読むので、新しいものではないんですけど、

先週読んだのは、小説ではないですが、藤田紘一郎氏の「パラサイトの教え」

という本で、寄生虫博士として彼を知ってる人もいるかもしれませんね。

この本の中で、清潔志向の行き過ぎた日本人に対して、アジアの人達の

のんびりゆったりし...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.