コンピューターのトラブル (6)
- カテゴリ: パソコン/インターネット
- 2021/08/01 10:38:33
うちには個人用のパソコンと仕事用のパソコンの二台があります。 個人用というのはこの一連の日記で作成した大きなデスクトップPC。仕事用というのは仕事の請負元から貸与された小さなノートPC。個人用の方は大きなモニターとキーボードおよびマウスが接続してありますが、仕事用の方にはそういうのはありません。仕...
その日思ったこと。
うちには個人用のパソコンと仕事用のパソコンの二台があります。 個人用というのはこの一連の日記で作成した大きなデスクトップPC。仕事用というのは仕事の請負元から貸与された小さなノートPC。個人用の方は大きなモニターとキーボードおよびマウスが接続してありますが、仕事用の方にはそういうのはありません。仕...
OSを入れ直しました。今度は間違いなく「Professional」エディションを選んで。 更新プログラムも各種ドライバーも必要なアプリケーションも全部やりましたよ。しかたがないからね!ヽ(`Д´)ノ
気を取り直して、次です。
突然ですが、私は去年個人事業主になったのです。個人事業主...
OSをインストールする準備として、それまで使っていたPCでMicrosoftのサイトから「Windows 10 メディア作成ツール」というものを予めダウンロードし、起動します。画面の指示にしたがってUSBメモリにWindows 10セットアップ用の各種ファイルをコピーすると、準備作業は完了です。
...
翌日。(というか「当日」だけど) 寝不足の中、細かい作業をしていたものだから、体調が少しおかしくなってます。それは自業自得だから仕方なし。とにかく仕事をこなします。
昼休みをまってショップに電話をかけました。電話が混みあっているようでなかなかつながりません。しばらく自動案内の音声を聞いていました...
ショップのネットサイトで注文ボタンを押して、そのあと二日で届きました。 ホント最近のネットショッピングは購入品到着まで早いですよね。そんなに早くなくてもいいのにと個人的には思いますが。
私が前回パソコンを自作したのはかなり前です。当時とはパーツ事情が変わっているし、その時どうやって自作したかなん...