ディスプレイにラインブロック
- カテゴリ: パソコン/インターネット
- 2017/12/27 18:12:15
セカンドPCなんだけど、購入して1年ちょいの
ディスプレイにラインブロックが表示(。◕◞◟◕。)
流石に自力での修理は不可能
15年間も使い込んだディスプレイもあれば、
1年ちょいでダメになるのもあるのね。
ちなみに保証は適応されません。
よろしくねε(◡‿◡✿)з
セカンドPCなんだけど、購入して1年ちょいの
ディスプレイにラインブロックが表示(。◕◞◟◕。)
流石に自力での修理は不可能
15年間も使い込んだディスプレイもあれば、
1年ちょいでダメになるのもあるのね。
ちなみに保証は適応されません。
けっこう古いPCスピーカー(Rorand MA-150U)で、
ボリュームを調整したら左側のスピーカーから音が出なくなる
何回も同じ事をしても左側のスピーカーが音が出なくなる
ケーブルやピンジャックでも無さそう
それなら分解と言う事でばらした
目視では半田の外れや電解コンデンサーではなさそう
それ...
SSDを購入してファームウェアーの更新
マザーボードBIOSの更新みたいなもんなのかなぁ
同じSSDのメーカーなのに型番が違ったら、
更新のやり方が違う
USBメモリを刺して、DLして解凍してエグザファイルを実行
USBメモリを指定
再起動してBIOS画面を出して、ブートをUSBに指定
あとは流れ...
SSDが壊れかけてる
購入して2年半が経ってるSSD
アクセスがたまに遅くなり固まる
信号ケーブルを疑ったのだけど違うみたい
DOS窓DISKPARTでLISTを見たのだけど、
SSDは認識したりしなかったり
SSDは壊れる時には一気に壊れると思ってました。
SSDはHDDと違って取り扱いが...
ブラウザーFireFoxでニコタのチャット使用の時に、
文字入力したら画面左上に文字が表示される
FLASHが原因なのでダウングレードで回避してたのだが
快適ではなく警告も表示(。◕◞◟◕。)
FLASH最新版をDLしたら、やはり文字が左上
調べまくったら、mmsファイルの変更で直るとか
Wind...
|