世界ノルディック選手権 LH決勝
- カテゴリ: スポーツ
- 2011/03/04 03:01:25
K=120 HS=134
ノルウェーのオスロで行なわれている世界選手権のジャンプ競技は3種目めのラージヒル個人。
前日に行なわれる予定だった予選は、1日順延で決勝前に行なわれました。
日本勢の4人は予選を無事通過。伊東選手は2位で通過しました。
金メダルは1回目の4位から逆転でオ...
皆さん、 いらっさ~い いらっさ~い
今日もいいネタ入ってるよ~!
K=120 HS=134
ノルウェーのオスロで行なわれている世界選手権のジャンプ競技は3種目めのラージヒル個人。
前日に行なわれる予定だった予選は、1日順延で決勝前に行なわれました。
日本勢の4人は予選を無事通過。伊東選手は2位で通過しました。
金メダルは1回目の4位から逆転でオ...
K=95 HS=106
昨日に続いて今日はノーマルヒル団体が行なわれました。
12カ国で争われた競技は、オ-ストリアが金メダル。モルゲンシュテルン選手は個人、団体で金メダルを獲得しました。
銀メダルは地元ノルウェー。昨日の個人戦に出場した世界最長記録保持者のエベンセン選手を外してルメレ...
K=95 HS=106
最近ではワールドカップでは行なわれていないノーマルヒル。
たまに見るのもいいものです。
金メダルは100mオーバーを2本揃えたオーストリアのモルゲンシュテルン選手でした。
さすがワールドカップチャンピオン。格が違うジャンプを披露してくれました。
銀メダルはこち...
K=95 HS=106
先日開幕した世界ノルディック選手権。今日からジャンプが始まります。
まず最初の競技は男子NH予選。
予選をトップで通過したのは日本の伊東大貴選手。
雪で条件があまりよくない状況で102m飛びました。
これはシード選手と混ざっても2番目の飛距離でした。
2位は...
東京 11R
第28回 フェブラリーステークス(GI)
サラ系4歳以上 オープン (国際)(指定) 定量 1600m ダート・左 1600m ダート・左 発走 15:40
今年のG1の2発目はフェブラリーS。ここからド...