仕事ドライブ・年末編
- カテゴリ: 車・バイク
- 2011/12/27 22:55:33
先日、九州から中四国(中国地方・四国地方)へと出張に行って参りました。
目的地が四国であれば海路が早いのですが、
初日の広島が大きな顧客なので、
九州道~中国道~山陽道という高速道路の乗継でした。
日曜日を移動日に使ってETC半額で高速道路を走るそれがし、
九州を出て中国地方の高速道を走っていて...
「サムライオンナ」と書いて「メイド」と読む。しからば、それがしは執事か? いやいや、この場合は戦闘執事なのだろうか!?(<混乱中)
先日、九州から中四国(中国地方・四国地方)へと出張に行って参りました。
目的地が四国であれば海路が早いのですが、
初日の広島が大きな顧客なので、
九州道~中国道~山陽道という高速道路の乗継でした。
日曜日を移動日に使ってETC半額で高速道路を走るそれがし、
九州を出て中国地方の高速道を走っていて...
※下記の文章に影響を受けて同じことを試された結果、いかなる事態になったとしても自己責任でお願いします。
<おひとり様チキンレース>
用意するもの
>エンプティーランプの点かない車www
それがしが稀にやる、自分との勝負をご紹介します>▽<b遠出外回り先から会社までの距離と、
ガソリンの残量を比較し...
やっちゃいました。
いえいえ、別に事故ではなく、ただの故障ですが(ー_ー;
高速走行中に右前輪のタイヤがパンクしたので、
すぐに減速しつつ、ハザードを出して路肩に停めました。
左車線を走っていたのが功を奏したようです、
追い越し車線でやっていたらと思う時が遠くなりそうですね><
一般道だったら空...
※当該記事は九州の地理に明るくないと理解に苦しむかもしれません。m(_ _)m
それがしは仕事柄、車であちこち走って回るという、
趣味と実益を兼ねたような仕事ドライブを行っているわけだが、
今回は事ドラの最中に思ったことを、徒然なるままに書き連ねてみた。
南九州道北部の終端(現時点において)であ...
ETC休日割1000円上限が本日終了だからというわけでもござらんが、
ちょろっと高速を走ってみたでござるよ・・・無料区間と100円区間を(計100円)。
1000円上限が最後の日だからか、大雨にもかかわらず車が多かったでござるなぁ。
来週からは以前ほどではないにせよ、下の交通量が増えるのでござろうか...