どうでもいい野菜の分類3 ウリ科
- カテゴリ: その他
- 2009/02/10 00:05:34
普段食べているお野菜の、ほんのり植物学分類記事第4回。
まあ、この科は大体想像がつくかな?
この科はどれも夏の野菜ですね。
キュウリ
ウリ科キュウリ属。サラダでもおなじみですね。ウメきゅうやお漬物などでも。
栄養的には水分が多く、後はカリウムが多め。
この属には高級果実のメロン...
どうでもいい事象から役に立つかもしれないことまでなんでもありの雑記。
普段食べているお野菜の、ほんのり植物学分類記事第4回。
まあ、この科は大体想像がつくかな?
この科はどれも夏の野菜ですね。
キュウリ
ウリ科キュウリ属。サラダでもおなじみですね。ウメきゅうやお漬物などでも。
栄養的には水分が多く、後はカリウムが多め。
この属には高級果実のメロン...
普段食べているお野菜の、ほんのり植物学分類記事第二回。
ナス科はキク科、アブラナ科と並んで、野菜の中で有名どころの割合が大きいです。しかし、有毒のものが多い科でもあります。
まずは言わずと知れた、ナス。
日本では濃紺のものが主流ですが、緑、紫と白のストライプ、真っ白いのもあります。海外では...
一般に鱗翅目(蝶、蛾)の幼虫は苦手な方が多いと思います。
わたしもしばらく前までか~な~りニガテでした。
野菜や草花を育てているし、元から虫自体が嫌いではないので、幼虫データベースに出入りしているうちに慣れちゃいましたがw
ところで、幼虫嫌いの方でも、多分ツマジロイラガの幼虫はさほど嫌...
雷というのは怖いものです。
雲の内部で粒子が動き回って起きる、大規模な静電気。
上からだけでなく、地上から雲に向かっても雷は上ります。
近場に落ちたとき、過電流が流れ、家電のコンセント経由でクラッシュすることがあります。
PCの場合は遠くでも、コンセントやLANケーブル経由で瞬電が起き、...
普段食べているお野菜の、ほんのり植物学分類記事第一回。
ほんとうにどうでもいいことですなw
今回はキク科のお野菜について。
この科は苦味があったり、香りにやや癖のあるものが多いです。
レタス(アイスバーグ)
まず一番多分食べられているキク科野菜は、レタスでしょう。
見た目が似...