Nicotto Town



私はsakiです。数年前まで猫でした。今は猫又です。飼い主のお母さんの日々のつぶやきをここに書いてます。

おはぎ

前日に作ったこし餡で、こし餡のおはぎを作りました。今回はごまおはぎも作ろう、と思い用意したのですが、基本はこし餡です。
材料 こし餡多分500gくらい すりごま黒20g 砂糖小さじ2 塩ひとつまみ         もち米2カップ 塩ひとつまみ
1. ...

>> 続きを読む


こし餡

久々にこし餡を手作りしました。母は、お彼岸のたびにこれやっていたんですが、私はお手軽に市販のこし餡を使うことが多いです。我が母ながら尊敬します。
材料 小豆180g(古いものは避けましょう) 上白糖150gくらい 塩ひとつまみ
1. 小豆は水でよく洗います。2. 鍋にたっぷりの水を入れ、小豆を投入。...

>> 続きを読む


いちじくジャム

スーパーで、比較的手頃な値段のイチジクを見つけました。蓋パック購入して、ジャム作り。
材料 イチジク(2パック) グラニュー糖(イチジク正味量の4〜5割) レモン汁
1. イチジクはよく洗って四つ割りにして皮をむく。   ここで軽量。約600gでした。   グ...

>> 続きを読む


鮎菓子

夏のお菓子、「鮎菓子」を作っていなかったので、久しぶりに作ってみました。具にする求肥と皮を並行して作らなくてはいけないし、皮は一枚ずつ焼いていくので、結構面倒です。
材料(8個分)<求肥> 白玉粉100g 水220ml 砂糖130g 片栗粉 サラダ油<皮> 卵100g(2個)...

>> 続きを読む


葛まんじゅう

夏の間に作りたかった和菓子、もう一つ。
材料(8個分)くず粉50g  水220cc  砂糖80g  ねりあん150g
1. あんを8等分し、丸めておく。2. くず粉に水を少しずつ入れて混ぜ、溶かす。3. 鍋に砂糖を入れ、水にとかしたくず粉を加えてよく混ぜる。 強火で、木...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.