ベイクドチーズケーキを焼きました
- カテゴリ: レシピ
- 2024/07/21 19:41:10
今日は、お天気が良いので、ベイクドチーズケーキを焼きました。お菓子作りと、その日のお天気は、結構、重要なのです。お天気が良い日は、我が家ではソーラー発電をしていますので太陽光で発電が出来ますのでエアコンをつけて、照明器具、パソコン、扇風機を使っていてもまだ余力で【売電】ができますので長時間のオーブン...
ゆこたんの マイルームへ ようこそ♪
どうぞ ごゆっくりとお寛ぎくださいませ。
お茶とお菓子をご用意して、お客様のお越しをいつでも歓迎いたしております。
なんでもありの ブログですが
釣りのことと、ガチャ、着せ替えアイテムなどの記録が主です。
今日は、お天気が良いので、ベイクドチーズケーキを焼きました。お菓子作りと、その日のお天気は、結構、重要なのです。お天気が良い日は、我が家ではソーラー発電をしていますので太陽光で発電が出来ますのでエアコンをつけて、照明器具、パソコン、扇風機を使っていてもまだ余力で【売電】ができますので長時間のオーブン...
白桃の 薔薇の花のようなカスタードケーキタルト今が旬の、白桃を丸ごと2個分を使い大輪の薔薇の花のようなカスタードケーキタルトを作りました。
このアバターが手前の手に持っているようなものです。タルト皿の直径は18㎝です。ゆこたん作ではありませんが、プロが作った物の画像は、こちらをどうぞhttps://...
今回は、いつものごん狐さんからではなく主人の職場の方から、大量のさつまいもと、茄子を頂きました。さつまいもは、皮が剥かれた状態で、乱切りにされたものが真空パックに入っていて なんと重量は1㎏!業務スーパーで売られているものと同じサイズです。茄子も同じく、もう既に半月状の薄切りになっているものが真空パ...
七夕の季節の和菓子の『水無月』は、皆さんのお近くのお店で買えますか?ゆこたんは、この和菓子の存在すら知りませんでした。この『水無月』という和菓子を知ったのは、昨年の今頃でした。
ニコタのお友達で、京都に在住の方から、初めてこの和菓子のことをお聞きして美味しそうだなぁ~( *´ސު`*)と...
昨日のうちから、もう、計画を練ってあり昨夜のうちから、もう、このコーデになっていて予定では、今日は星乃珈琲のふわふわのぶ厚いスフレパンケーキを焼くことに決めていたというのに...
今朝、いつもの我が家のゴンきつねさんがいらして大きな太いバナナが16本繋がったままの一房のバナナを置いて行かれました。
...
|