自家製の白玉団子で あんみつ
- カテゴリ: レシピ
- 2024/06/13 09:55:32
失敗無し‼️白玉団子の作り方【材料】白玉粉 120g水(牛乳・豆乳・絹ごし豆腐でも) 100g塩 ほんの少量
今回使った白玉粉は、1袋に180g入りだったので1袋を全部使い、白玉粉は180gに対して、水は150~170gこねながら、様子を見ながら混ぜましょう。水を入れ過ぎたらもう粉を足せませんので、...
ゆこたんの マイルームへ ようこそ♪
どうぞ ごゆっくりとお寛ぎくださいませ。
お茶とお菓子をご用意して、お客様のお越しをいつでも歓迎いたしております。
なんでもありの ブログですが
釣りのことと、ガチャ、着せ替えアイテムなどの記録が主です。
失敗無し‼️白玉団子の作り方【材料】白玉粉 120g水(牛乳・豆乳・絹ごし豆腐でも) 100g塩 ほんの少量
今回使った白玉粉は、1袋に180g入りだったので1袋を全部使い、白玉粉は180gに対して、水は150~170gこねながら、様子を見ながら混ぜましょう。水を入れ過ぎたらもう粉を足せませんので、...
アメリカンチェリーで、タルトパイを焼きました。スーパーで、アメリカンチェリーを買ってきました。国産の『佐藤錦』は、かなりお高いのでアメリカ産の「アメリカンチェリー」にしました。小さ目のカップに入ったアメリカンチェリーは、1パックに25粒入りで300円程でした。
家に帰って、材料と道具を用意。タルト皿...
今日は、フルーツをふんだんに使ったガラス製の瓶に詰まったジャーケーキを作りました。ひと頃では、瓶のような透明な缶に入っている、缶詰のケーキが話題になりましたよね。『缶入りのショートケーキ』 ええー(;゚Д゚)なんと!!
ゆこたんも、頑張って類似品を作りましたが、曲面であるガラス瓶の周囲に、ピッタリと...
レモンの形をした、レモンたっぷりのレモンケーキを焼きました。材料 【約8×5cmのレモン型6個分】レモン(国産) 1個粉砂糖 100g溶かしバター(無塩) 適量(型に塗る用)☆生地無塩バター 50g砂糖 60g溶き卵 1個分薄力粉 50gベーキングパウダー 小さ...
紫陽花の季節には、まだ少し早いですがニコみせ限定メニューの「癒しの紫陽花ゼリー」にあやかって紫陽花の花の様な、紫陽花の牛乳寒天を作ってみました。
クラシルのサイトに載っていたレシピではhttps://www.kurashiru.com/recipes/1a8fbdcb-71c6-401e-9c74-...
|